商品概要:「ムーンライト」シリーズ新アイテム。原材料に小麦、乳、不使用(小麦、乳を含む製品と共通の設備で製造)。 国産米粉を主原料に使用。小麦粉不使用でありながら、「ムーンライト」の特徴であるサクサクとした食感を実現した。こだわりの卵黄を隠し味に使用し…続きを読む
商品概要:「マギー」シリーズ商品。酵母エキス、濃縮トマト、チキンエキスなどを使用し、素材の自然なうまみを生かす幅広い料理で活躍。顆粒タイプ、脂質0で水にも溶けるため調理にも便利。原材料を見直し、小麦を使用しない8大アレルゲン不使用製品へと変更。 商品名…続きを読む
日本ハムは、Web上で展開している食物アレルギーケア総合プラットフォーム「Table for All 食物アレルギーケア」において、一部の商品を保育施設で使いやすい大容量仕様として提供するサービスを1日から新たに開始している。 この新サービスは、保…続きを読む
食品安全委員会は7月23日、アレルゲンを含む食品(総論、牛乳、小麦)のファクトシートを公表した。 食安委は2021年6月に、アレルゲンを含む食品のうち「卵」に関する食品健康影響評価結果(評価書)をとりまとめて公表しており、卵以外の食品については「科…続きを読む
食品安全委員会は7月23日、アレルゲンを含む食品(総論、牛乳、小麦)のファクトシートを公表した。 食安委は2021年6月に、アレルゲンを含む食品のうち「卵」に関する食品健康影響評価結果(評価書)をとりまとめて公表しており、卵以外の食品については「科学…続きを読む
システム開発を主に手掛けるJOINT CREWが5月末にローンチしたアプリ「きょうの給食」は、給食献立とアレルギー情報を電子化した新たなWebサービスだ。子どものアレルギーに関する情報を登録することで、安心して給食を楽しめる環境を整える。実証実験を通…続きを読む
商品概要:「マイメロディ 米粉クッキー」シリーズ第2弾。サンリオとのコラボレーション。ショコラの香りとほろ苦さが特徴。国産米粉を使用。素材にこだわり、グルテンフリーで、乳、卵、小麦不使用。添加物はなるべく少なく、動物性素材も不使用のため、アレルギーの人…続きを読む
商品概要:「マイメロディ 米粉クッキー」シリーズ第2弾。サンリオとのコラボレーション。香ばしいサクッと食感のクッキーで、ココナツ香るやさしい味。国産米粉を使用。素材にこだわり、グルテンフリーで、乳、卵、小麦不使用。添加物はなるべく少なく、動物性素材も不…続きを読む
近年、食物アレルギーを持つ人は子どもを中心に増え続けており、食品企業が果たす役割も高まってきている。一方、食物アレルギー表示の不備による食品回収が数多く発生しており、製造現場における食物アレルゲン管理に加え、正しい表示の徹底も求められている。そこで今…続きを読む
◇可能な限り速やかにマカダミアナッツの表示追加とまつたけの表示削除を (一財)食品産業センター主催の食物アレルギー表示Webセミナーが2月14日に開催され、消費者庁食品表示企画課の宇野真麻課長補佐が「食物アレルギー表示の動向について」と題し講演。今…続きを読む