有楽製菓は「ブラックサンダー」の発売30周年記念プロジェクト「30の楽雷(らくらい)」の一つであるバレンタイン企画「ブラックサンダーつかみドリーム」を10日から14日、東京都渋谷区の東急プラザ原宿「ハラカド」2階COVERで開催した。「ワックワクが、…続きを読む
ぷりぷりしたかまぼこと、程よい口溶けのチーズが調和した「チーかま」。スティック型でワンハンドで食べられる上、常温保存が可能で携帯性にも優れ、おやつや酒のつまみ、さらにはタンパク源など子どもからお年寄りまでフルターゲットのロングセラー商品だ。丸善は登録…続きを読む
まるか商事(まるか食品)の24年4月~25年1月の即席麺販売状況は、前年比1桁増で推移している。24年度通期も、定番商品を中心に安定成長を続けていることから、前年を超えて着地するめどが立っている状況だ。3月13日には主力の「ペヤング ソースやきそば」…続きを読む
明星食品の24年4~12月の即席麺販売状況は、金額ベースで前年比1桁台後半の増加という結果となった。好調なのは、同社主力商品が多く属する「Standardライン」の商品群で、全体の売上げをけん引している。今年の春夏の戦略は、昨年同様に暑くて長い夏にな…続きを読む
即席麺市場は袋麺・カップ麺ともに、前年を上回って推移している。相次ぐ物価高騰に伴い、安心感を求める消費者層により、各社の主力NBの売上げが堅調に推移したことが要因だ。生活スタイルの見直しを強いられた消費者が“よく知っているブランド”を購入するケースは…続きを読む
森永製菓は、今年発売50周年を迎えた「ハイチュウ」の記念キャンペーンを実施している。その一つとして21~24 日、東京・下北沢ADRIFTで、同品の今と未来を楽しむスペシャルイベント「ありがとう 50CHEW年 ハイチュウミュージアム」を開催した。2…続きを読む
アサヒビールが日本のビールを“キンキン”に冷やす。生ビールに最も期待される“冷たさ”に着目し、冷やすことで主力ビール「スーパードライ」の魅力である辛口のうまさやキレをより感じやすくなることを業務用・家庭用の両市場で訴求していく。気候変動により年々高ま…続きを読む
【関西】ケンミン食品は3月1日から、新商品の「XO醤香る牛肉と彩り野菜の焼ビーフン」=写真=を全国の生協で限定販売する。 同品は「ビーフンファンがつくる! みんなの冷凍ビーフンプロジェクト」として、ファンコミュニティから選ばれた「ビーフンアンバサダ…続きを読む
菊水酒造は3月11日から、アルミ缶入り生原酒「菊水 大吟醸ふなぐち」(写真、200ml・アルコール度数19度)を出荷開始する。同社看板商品「菊水ふなぐち」の50周年記念酒として24年3月に限定発売したもので、好評につき今年から季節限定商品としてライン…続きを読む
ニップンは3月から、パスタ・パスタソースのブランド「オーマイ」の誕生70周年を記念し、「オーマイ 早ゆでサラダマカロニ」と「同早ゆでペンネマカロニ」の2品を20g増量し、数量限定で発売する。 パッケージも、70周年ロゴをデザインした特別なデザインを…続きを読む