フタバ食品は今年発売40周年を迎える「サクレレモン」のブランド価値発信を強める。俳優の伊原六花を起用したTVCMを19日から全国で順次放送開始する。TVCMは同品初。 13日、東京都港区の赤坂ガーデンシティでTVCM発表会を開催した。齋藤貞大社長は…続きを読む
●渋谷にパックマン登場 クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパンは、今年生誕45周年を迎える人気のゲームキャラクター「パックマン」と初めてコラボレーションした。おなじみのキャラクターたちがモチーフの3商品を、全店舗で14日から6月中旬まで数量限定で…続きを読む
ローソンストア100は1号店の開店から20周年を迎え、PBの刷新と野菜を強化する。おにぎりなどを低価格で販売するなど即食商品も充実するほか、生鮮品やドライ商材もスーパー並みの品揃えでコンビニエンスストアとしてワンストップで提供する。20周年を記念して…続きを読む
アヲハタの前期(23年12月~24年11月)の家庭用ジャム・スプレッド類の販売実績は前年比5%増と好調に推移した。市場全体はジャムが前年並み、スプレッド類は前年割れで推移しており、市場の動きを上回って着地した。同社が2本目の柱と位置付ける、フローズン…続きを読む
アヲハタは、「基盤事業の再活性化」をテーマに「アヲハタ 55」を刷新。ジャムの基幹ブランドで今年発売55周年を迎えた同ブランドを軸に据え展開する。日本初の試みとして、イチゴのグローバル調達体制の構築で可能となった、南半球のチリ産を主に使用する春夏商品…続きを読む
8日に発表された三菱商事による三菱食品の完全子会社化(本紙既報)は、業界内外の大きな注目を集めた。両社はこの取り組みで相互の経営資源を合理的かつ制約なく活用し、国内の人口減少や市場縮小を見据えた事業戦略を加速する。特に海外、物流、デジタル領域におけるシ…続きを読む
創業100周年を迎えた雪印メグミルクは、新たな経営計画で事業ポートフォリオの大変革に挑む。新たな100年のマイルストーンとして、「未来ビジョン2050」を社内外ステークホルダーと策定、そこから逆算し「Next Design(ネクストデザイン)2030…続きを読む
2025年で創業90周年を迎えるヤクルト本社は13日、新たな中期経営計画を発表した。前中計成果をもとに、(1)事業領域の拡大と成長投資による再成長の実現(2)地域に応じた戦略の再構築による事業展開の強化(3)持続的な成長を支える経営基盤の強化--の三…続きを読む
雪印メグミルクは17日、横浜市のこどもの国で、同社グループ創業100周年を記念し「ミルクフェスティバルinこどもの国」を開催する。例年6月に開催している「牛乳まつり」をパワーアップし、園内のこども遊牧場を六つのゾーンに分けてイベントを企画。「ミルク飲…続きを読む
タカキベーカリーは1日、「石窯」シリーズ発売20周年を記念して、「石窯 THE ホワイト」=写真=を発売した。同品は製粉メーカーと共同開発した小麦粉や、自社農園産のブドウから起こした自家製サワー種を使用。これまで積み上げてきた技術力とノウハウをもって…続きを読む