サンヨー食品は、10月上旬から同社主力のカップ麺「サッポロ一番 カップスター(醤油・味噌・旨塩・豚骨)」をリニューアルする。同ブランドは2025年1月に発売50年を迎えるロングセラー品で、今回はレギュラー商品のうち、ラーメンシリーズ4品(醤油・味噌・…続きを読む
◇紅茶メーカー動向 ハーブ&フルーツティーのブランド「ポンパドール」が日本に上陸し、今年で55周年を迎える。日本緑茶センターは記念キャラクターの「ポンパンダ」を期間限定で商品パッケージに掲載する。9月には「ポンパドール ルイボスティー」のアソートを…続きを読む
◇コーヒーメーカー秋冬戦略 片岡物産は、今年発売40周年を迎えた「モンカフェ」ブランドに最注力する。「『モンカフェ』ドリップコーヒー」シリーズのパッケージを3年ぶりに全面刷新し、8月27日から順次、全国で発売している。加えて、入り数を10袋から8袋…続きを読む
ピックルスホールディングス(HD)の連結子会社OHは、発酵・健康をテーマにした複合施設「OH!!!~発酵、健康、食の魔法!!!~」(埼玉県飯能市)4周年の創業祭を12日から14日までの3日間開催する。日頃のご愛顧感謝で、ガラポン抽選会、縁日、季節限定…続きを読む
森永乳業は8日から「森永の焼プリン 発酵バターキャラメル」を全国で新発売する。発売30周年を記念したこだわりの新商品で、大人も満足できる、奥深い味わいに仕上げている。 同品は、「森永の焼プリン」ならではの特徴をそのままに、コクのある発酵バターと香ば…続きを読む
シマヤは「シマヤだしの素」が今年発売60周年を迎えたことで、「おいしい!を、自由につくろう。自由だしは、シマヤだしの素。」をコンセプトとし、多彩な鍋メニューなどの提案とともに、各種販促を連動展開している。60周年企画のコンセプト「自由だし」は、毎日の…続きを読む
ヒガシマル醤油の定番鍋つゆ「よせ鍋つゆ」が今年40周年を迎えた。400mlPETボトル入りの3倍濃縮鍋つゆの同品は、通年で定番棚に並び、高いリピート率を誇る。 今季は、7種類のだしの節量を20%増量し、白身魚のうまみを加える改良を施し、味の満足度も…続きを読む
ヤマサ醤油は「ごろっとガーリック鍋スープ」を8月に発売、ニンニク5粒入り、2~3人前と差別化した。食べるとニンニクは驚くほどの軟らかさ、ピリ辛の味わい、家庭では作れない味わいに仕上げた。「昆布ぽん酢」は25周年企画でメニュー提案を強化。停滞市場を盛り…続きを読む
モランボンは、2024年秋冬の鍋物商戦で精肉・青果・水産部門で鍋用スープ新商品7品とリニューアル品1品を上市した。 「ジャン 焼肉の生だれ」45周年でブランド拡大に向け鍋の素「ジャン チゲの生だれ」を上市。新商品と新ジャンルの個食鍋で新規顧客層を取…続きを読む
【関西】フジッコは「おかず畑おばんざい小鉢」発売10周年を記念し、9月20日~12月20日の期間、抽選で総計1000人に豪華景品をプレゼントする「おばんざい小鉢 バンザイキャンペーン」を実施している。 期間内に対象の同シリーズを購入した人を対象に、…続きを読む