【北海道】三菱食品は17~19日、サッポロファクトリー西広場で設立100周年記念のポップアップストアを開催し、会場には3日間で約3500人が訪れた。 同イベントは9月12~14日の東京・二子玉川ライズガレリアスペースを皮切りに、11月までの週末限定…続きを読む
【北海道】よつ葉乳業は14日、札幌駅前通地下歩行空間で「よつ葉 北海道十勝軽やかしぼり」の20周年を記念する抽選会を実施した。 このイベントはよつ葉公式LINEアカウントを友だち追加し、トーク画面に「軽やかしぼり」と送信することで、はずれなしの抽選…続きを読む
日清食品冷凍は11月1日、「冷凍 日清スパ王プレミアム 松屋監修 シュクメルリ風パスタ」=写真=を全国で新発売する。「冷凍 日清スパ王プレミアム」シリーズは、本格的な味わいのバリエーション豊かなメニューが電子レンジの簡単調理で楽しめる商品として人気を…続きを読む
来年1月に設立10周年を迎える食品安全マネジメント協会(JFSM、小谷雅紀理事長兼事務局長)は11月27日(木)、ビジョンセンター東京虎ノ門(東京都港区虎ノ門2-4-7)とオンラインのハイブリッド形式で「JFSM会員報告会・参加者交流会」を開催する。…続きを読む
【北海道発】日糧製パンは11月1日、主力の食パン“絹艶”を使った「絹艶やわらかサンド」2品=写真=を発売する。 絹艶のコンセプト「しっとり、耳までやわらか。」をそのまま生かし、より手軽に味わえるよう仕上げた。スライスした耳付きの絹艶にフィリングをは…続きを読む
【北海道発】創立60周年を迎えた生活協同組合コープさっぽろは10月1日、「コープさっぽろ60年史 1965-2024」=写真=を発刊した。 「前史 戦前から戦後へ」「上巻 1965-2004」「下巻 2005-2024」の3巻セットで、生協の源流や…続きを読む
【東北】国分東北(宮城県仙台市)は27日、東北の特産果実の魅力を発信する「東北果実」シリーズより、山形県産の果汁を使用した「ラ・フランス&さくらんぼサワー」(写真、350ml、税別178円)と「山形白桃ハイボール」(350ml、税別198円)の2品を…続きを読む
カバヤ食品の24年度実績は、清涼菓子とグミの両カテゴリーが好調に推移した。清涼菓子では主力の「塩分チャージタブレッツ」が、記録的猛暑による需要拡大を背景に大幅伸長。グミカテゴリーでは、「タフグミ」ブランドの「タフグミ」が2年連続でグミ市場の売上げ首位…続きを読む
モンデリーズ・ジャパンの2024年度ガムカテゴリーの実績は好調に推移した。ガム市場は23年移行回復傾向が継続しているが、同社の実績は市場水準を上回って推移した。コロナ後の消費者ニーズをとらえ、出社を再開した人も在宅勤務を続けている人も、仕事中やプライ…続きを読む
カンロの25年12月期第2四半期業績は売上高が前年比7.5%増の167億2500万円と好調に推移した。営業利益も同13.7%増の26億6400万円と大幅増益を達成した。売上高・利益とも上期過去最高を達成した。 今期下期以降は、国内飴(あめ)・グミ市…続きを読む