不二家のキャラクター「ペコちゃん」が今年、生誕75周年を迎えた。同社では節目の年に合わせ、ブランドの象徴である「ミルキー」を中心とした各種記念施策を展開し、キャラクターと商品の認知拡大に取り組んでいる。併せて、定番ブランドから高付加価値商品を展開する…続きを読む
東洋水産は11月1日、チルド麺「マルちゃん焼そば 期間限定 緑のたぬき味 3人前」を全国で新発売する。「マルちゃん焼そば 3人前」シリーズは、1975年11月に発売され、今年で50周年を迎えた同社の看板商品。(山本圭) ※詳細は後日電子版にて掲載いた…続きを読む
今年創業100周年を迎えた「函館カール・レイモン」は、ドイツ生まれの食肉加工マイスター、カール・ワイデル・レイモン氏のハム・ソーセージ製造事業を日本ハムが継承して、1983年に函館カール・レイモンとして設立、2022年に日本ハム北海道ファクトリーと…続きを読む
森永製菓のグループ会社である森永市場開発は、ソフトキャンデー「ハイチュウ」のポップアップショップ「ハイチュウショップ」=写真=を東京駅一番街地下1階「東京おかしランド」イベントスペースで16日から11月17日までの期間限定で展開している。 森永製菓…続きを読む
◆巻頭インタビュー 橋本敏克社長 「冨久印」のあんが看板ブランドの橋本食糧工業が今年、創業120周年を迎えた。創業以来、あん一筋に事業を展開し、戦後の輸入あんの台頭、国内産あんへの回帰、小豆以外の色ものあんの需要拡大など、時代ごとに変遷するニーズに…続きを読む
【九州】高橋酒造はウイスキー事業参入の第一歩として、16日に「田野蒸溜所」開所式ならびに内覧会を開催した。「田野蒸溜所」建設は、熊本県が進める「くまもとアートポリスプロジェクト」の一環でもある。同プロジェクトは、国際的に著名な建築家を迎え、優れたデザ…続きを読む
キユーピーの高宮満社長は19日、横浜市青葉区の食品スーパー・三和子供の国店の店頭に立ち、マヨネーズの新しい使い方を紹介する販促イベントを行った。 キユーピーマヨネーズの発売100周年を記念して、7月からSNSやTVCMで積極的に提案している「まぜマ…続きを読む
●ドリップポッド10周年企画5弾 UCCドリップポッド10周年企画5弾上島珈琲が展開するカプセル式ドリップコーヒーシステム「ドリップポッド」は10周年企画第5弾として、「UCCカプセル珈琲店」を10~13日まで、東京ミッドタウン(東京都港区)で開催…続きを読む
ピックルスホールディングス(HD)の連結子会社OHは11~13日、発酵と健康をテーマにした複合施設「OH!!!~発酵、健康、食の魔法!!!~」で5周年を記念した創業祭を開催した。11日は雨天だったが、行楽シーズンの気候もあり市内を中心に家族連れなど大…続きを読む
美ノ久の今期(25年10月期)売上げは、OEMの受注が大幅に増えていることに加え、原料高騰に伴う値上げ効果もあり前年比増で着地する見込み。ここ数年で見せてきた売上げ規模拡大の勢いは鈍化しているものの、市場開拓などに取り組み、売上高50億円達成に向け着…続きを読む