服部コーヒーフーズは9月7日に創業70周年の節目を迎える。仙台市の喫茶店をルーツとする業務用卸として外食産業の課題に寄り添った経営で成長を続けてきた。卸事業では今期、営業利益10億円必達を目標に掲げる。購買力のある有力店の開拓と深耕、自社製造するコー…続きを読む
【東北】約50kgの本マグロに向き合う仙台水産グループ職員の神林茉子さん。出刃包丁とのこぎりを器用に扱い、胸ビレ、頭と順に切り落とす。背中の身のロインを切り出すとほっと一息ついた。 マグロ解体ショーを通じて魚のおいしさと水産業の魅力を発信する「仙台…続きを読む
ホテルブランドのプレミアム調理食品を手掛ける帝国ホテルキッチンは26年3月期を次の50年に向けた新たな一歩に取り組む年と位置付け「A Challenge to the Future~お客様とともに未来を描く」をテーマに設定。今期は売上高25億円(前年…続きを読む
アヲハタは、今年55周年を迎えた低糖度ジャム「アヲハタ 55」ブランドから秋冬限定の「アヲハタ 55 イチゴ 濃厚ブレンド」を、8月21日から全国出荷する。「アヲハタ 55 イチゴ」は55周年を記念して、今年から長年培ったノウハウを生かし季節に合わせ…続きを読む
まるか商事(まるか食品)の24年度(24年4月~25年3月)の即席麺販売状況は、6月に価格改定を実施したものの、定番商品の安定的なニーズが続いたことで、前年比ほぼ横ばいという結果になった。引き続き、今期は「ペヤング ソースやきそば」の発売50周年を記…続きを読む
明星食品の24年度(24年4月~25年3月)の即席麺販売状況は、前年比1桁半ば増で伸長した。同社がマーケティング戦略として掲げる「明星 五重塔戦略」のうち、「ぶぶか油そば」を筆頭とした高級品志向の「Premiumライン」、定番品を中心とした「Stan…続きを読む
東洋水産の25年3月期(24年4月~25年3月)の即席麺販売実績は、改定後の価格が浸透したことや、定番商品が堅調に推移し、数量ベースで前年比微増の着地した。 今年度も引き続き、定番商品や育成商品を強化するとともに、今期に周年を迎える商品に焦点を当て…続きを読む
24年度(24年4月~25年3月)の即席麺市場は袋麺・カップ麺ともに、前年を上回った。各社が主力商品の拡販に注力したことに加え、昨今の物価高騰の中では比較的安価な即席麺を手に取る消費者が増加したことも要因。また、商品ラインアップや価格、喫食方法や販売…続きを読む
ローソンは創業50周年を記念して、ローソンオリジナルの「牛乳」やNBメーカーも協力してロングセラーの商品も約50年前のデザインを再現した復刻版パッケージで15日から全国の店舗で発売する。 復刻パッケージ9品のラインアップはローソンオリジナル「成分無…続きを読む
ファミリーマートと森永乳業は3日、東京都台東区の「ファミリーマート変なホテル東京浅草田原町店」で森永乳業のロングセラー飲料「森永マミー」の発売60周年記念し、「ファミマこども食堂」コラボイベントを開催した。「ファミマこども食堂」は、ファミリーマートが…続きを読む