キリンビールの関連クラフトビール会社、ブルックリンブルワリー・ジャパン(BBJ)は25年、家庭用での急拡大を図る。これまで取り組んできた飲食店や直営店といった業務用での興味喚起を維持しつつ、新商品を加えた定番2品と限定品を展開することで量販店での接点…続きを読む
【北海道】北海道缶詰協会は3月27日、TKPガーデンシティ札幌駅前で「第67回北海道缶詰協会研究会」=写真=を開催した。 同協会の福貴迫芳郎会長(マルハニチロ北日本社長)は、「諸物価高騰で原材料が値上がりし、缶詰の店頭価格は昔の2~3倍になっている…続きを読む
ネスレ日本が展開する「ネスカフェ ゴールドブレンド」は“新しい上質”を新コンセプトに掲げ、さらなる成長に取り組む。昨秋には第1弾として3年ぶりに味わいを刷新、さらに上質に香るマイルドな味わいを実現した。第2弾として3月1日に、カフェイン50%オフを実…続きを読む
【関西】カネテツデリカフーズは4月1日の「ほぼカニの日」および「ほぼカニ」を含む“ほぼ”シリーズの累計販売数が1億パックを突破したことを記念し、3月31日から4月30日の間、通常より“ほぼ”10%増量した「ほぼカニ」=写真=を発売している。 増量企…続きを読む
ハグルマは今季、醤油を利かせ、後味にスパイスが追いかけてくる「焼肉のたれ旨辛」を発売し、好調の「瀬戸内レモンのドレッシング」には、レモン果汁を30%増量する改良を施した。近年は生産効率を追求して商品集約を図りつつ、ポテンシャルある商品の魅力を高めるブ…続きを読む
イカリソースは「THE大阪」シリーズで大阪生まれブランドの魅力を全国へ伝えていく。1896年の創業から粉もん文化とともに歩んできた同社が、味と使い勝手を追求した同シリーズは大阪府が推進する大阪代表商品プロジェクトの「地域代表商品」にも選定され、順調に…続きを読む
ミニストップは4日から順次、店内加工で提供するソフトクリームを刷新する。1980年の1号店から「ソフトクリームバニラ」の名称でリニューアルを重ねてきた。2020年以来で7代目となる今回は、名称を「北海道ミルクソフト」に改め、若年層のニーズ掘り起こしを…続きを読む
Wismettacフーズは27日、東京・渋谷ヒカリエ ShinQsで、同社が手掛けるスウェーデン発のタコスブランド「サンタ・マリア」のポップアップショップをスタート。4月2日までの期間限定で展開。同ブランドの商品の良さと、手軽に家庭で楽しめる特徴を広…続きを読む
●心・美・体ニーズ応える ポッカサッポロフード&ビバレッジは「キレートレモン」ブランドのさらなる成長を図る。レモンの機能的価値と多様なシーンでの気持ちを前向きにする情緒的価値の二つの価値を体感できる強みを基盤に“心・美・体”のニーズに対応してシーン…続きを読む
キリンビバレッジは展開する「トロピカーナ」ブランドの「エッセンシャルズ」シリーズを成長の柱に据え、果汁ブランドならではの高品質なおいしさや栄養補給、前向きな気持ちといった価値を幅広い世代に伝えていく。オレンジを中心に原料の高騰が続く中、ブランド全体で…続きを読む