【長野】発酵食品を手掛けるメーカーらでつくる団体「発酵バレーNAGANO」としなの鉄道は今夏、発酵食を楽しむ観光列車「ろくもん発酵バレーNAGANO特別号」を運行する。(西澤貴寛) ※詳細は後日電子版にて掲載いたします。
三菱食品は20日から、Mizkanとのコラボによる酒類の新商品「ぽん酢サワー」=写真=を発売した。一部CVSで先行販売し、全国発売は7月1日を予定している。同品はMizkanの人気商品「ぽん酢」を使用したアルコールドリンクで、居酒屋で若年層を中心に人…続きを読む
【関西】ダイドードリンコは23日、バンダイベンダー事業部が製造・販売するオリジナルカプセルトイブランド「ガシャポン」とのコラボレーション企画の第2弾を実施することを発表した。 今回のコラボは、2010年発売の「復刻堂 ウルトラマン」シリーズをモチー…続きを読む
フジッコは「カスピ海ヨーグルト」シリーズ3品のさらなる認知向上とトライアル層獲得を意識したプロモーションに力を注ぐ。 25年3月期の販売実績では、プレーン、脂肪ゼロ、まるごとSOYの3品のいずれの売上げも前年比2桁伸長と好調に推移した。プレーンと脂…続きを読む
チチヤスの25年4月期のヨーグルト販売実績は、価格改定の影響やパッケージデザインの変更、商品ラインアップの強化などの要因から増収増益で着地する見込み。気候要因や量販店の来店客数が増加傾向にあることなどからヨーグルト市場全体が好調に推移しており、特にプ…続きを読む
森永乳業は25年度、ビフィズス菌の価値発信を中心とした「ビヒダス」ブランドの販売拡大を目指す。市場で存在感を増してきたギリシャ系高タンパク質ヨーグルトでは、先駆的存在である「パルテノ」中容量ユーザーの獲得に注力。供給体制を強化し、販売再開エリアの拡大…続きを読む
日本ケロッグは、吉本興業の社員食堂人気ナンバーワンメニュー「よしもとカレー」とコラボレーションした「プリングルズ よしもとカレー味」を19日から期間限定で発売した。 同品は、吉本興業東京本部にある社員食堂「Munch Lunch(マンチ ランチ)」…続きを読む
【中部】イチビキは30日から人気外食チェーン「赤から」の看板メニュー「赤から鍋」とのコラボ商品「ストレート 赤からトマトチーズ鍋スープ」(税別500円)=写真、「同赤からカレー鍋スープ」(同)、「激辛赤からもつ煮込み」(税別335円)を全国で数量限定…続きを読む
【関西】旭酒造(6月1日に「獺祭」に社名変更)がオーストリア連邦産業院主導の下、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団のメンバーによるフィルハーモニック・テイストと、日本センチュリー交響楽団とともにコラボレーションした日本酒「獺祭 未来を作曲」を完成させ…続きを読む
●新たな客層開拓を セブン-イレブン・ジャパン(SEJ)とヤッホーブルーイングは初めて共同開発したクラフトビール「有頂天エイリアンズ」(税抜き318円)を首都圏と長野、山梨で21日から先行販売し、成長が見込めるクラフトビールで新たな客層を開拓すると…続きを読む