【関西】大阪外食産業協会(ORA)は3日、大阪・関西万博に出展するORA外食パビリオン「宴~UTAGE~」の内覧会を大阪市此花区の万博会場で開催した。中井貫二会長(千房代表取締役社長)は「当パビリオンから大阪の食、日本の食を世界にアピールしていきたい…続きを読む
明星食品は2月20日、神田明神ホール(東京都千代田区)で「明星 一平ちゃん夜店の焼そば」発売30周年記念発表会を開催した。今年は同品の発売30周年となるアニバーサリーイヤーで、同社は1年を通じ多種多様な企画を実施予定。その一環として開催された同発表会…続きを読む
丸美屋食品工業は今年も人気ミュージカルの「アニー」に協賛する。日本公演は40年目を迎え、丸美屋の協賛は22年続く。4月19日からの上演に向けて支援する。観客の若年家族にブランドを浸透する。 「アニー」は1977年、米国のブロードウェーで誕生し、日本…続きを読む
【関西発】味の素大阪支社は2月8日~3月2日の期間、近畿エリアの野菜摂取量向上と地場野菜の消費拡大を目指し、イオンリテール、ダイエー、光洋と共同で「ALL近畿 ラブベジ」企画を実施した。同企画は昨年6月に続く4回目。これまでは夏野菜(6月)、秋野菜(…続きを読む
【関西発】スシローを運営するFOOD&LIFE COMPANIES、鳥貴族を運営するエターナルホスピタリティグループ、丸亀製麺を運営するトリドールホールディングスの3社は2月28日、TKPガーデンシティPREMIUM大阪梅田新道(大阪市北区)で新卒合…続きを読む
マルハニチロは2019年から参画している「豊洲みらいプロジェクト」の取り組みの一環として、好きな魚の切り抜きをラミネート加工して、自分だけの水族館を作るイベント「自分だけの水族館を作ろう!」を1日に芝浦工業大学で実施した。当日は6歳以上の子どもたちと…続きを読む
キユーピーは2月28日、東京・六本木ヒルズでの「キユーピーマヨネーズ」発売100周年イベントのスタートに合わせ、メディア向け発表会を行った。国内外で年間を通して推進する記念プロジェクトの概要や発売100年の歩みを伝えるもの。 この中で同社の高宮満社…続きを読む
国分グループ本社と国分西日本は3日、大阪外食産業協会(ORA)が2025年大阪・関西万博に民間パビリオンとして出展するORA外食パビリオン「宴~UTAGE~」に協賛出展すると発表した。8月11~31日の期間限定でパビリオン1階に出展し、日本食の「だし…続きを読む
おにぎり協会はこのほど、東京ミッドタウン八重洲で「第2回おにぎりサミット2025」を開催。全国の自治体や食品企業のほか、餅田コシヒカリやジャングルポケット、ヤーレンズなどおにぎり大好き芸人が集結した。テーマに「おにぎりを通じて、日本の食文化を世界へ、…続きを読む
【関西】桜井市商工会青年部は2月23日、桜井市役所庁舎前(奈良県桜井市)で「第6回 桜井市場(いちば)~んグルメフェス」を開催し、イベントの一つとして「わんこnewめんカップ2025」を企画した。同企画には、奈良県三輪素麺工業協同組合が約27kgの三…続きを読む