【関西】森永乳業は18日、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の「大阪ヘルスケアパビリオン」に出展するブースの全貌を明らかにした。同日に大阪市内で行ったメディア向け発表会では、ビフィズス菌の健康機能性を可視化したVRゲームなど五つのコンテンツを…続きを読む
【東北】日本政策金融公庫(日本公庫)山形支店農林水産事業はこのほど、農業や食品産業の経営者ら約60人を対象とした「農と食の交流会」を山形市内のホテルで開催した。農業と気象、災害をテーマとした講演や懇親会を通じて、地域経済の持続的な発展に向けたビジョン…続きを読む
明治ホールディングス(HD)は19日、2027年に横浜市で開催される「2027年国際園芸博覧会(GREEN×EXPO 2027)」について、同会場内Farm&Food Villageでのテーマ営業出店参加者に内定したことを発表した。今後は2027年国…続きを読む
ヤマダイは17日、「ニュータッチ 凄麺 広島汁なし担担麺」=写真=を全国のSMおよびDgSなどで、リニューアル発売した。同品は広島で人気のご当地グルメで細麺と花椒のしびれに定評がある「汁なし担担麺」を再現したカップ麺。今回のリニューアルではたれの配合…続きを読む
エプソンは25~30日の期間限定で、映画「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」とコラボレーションした推し活スポット「『たべっ子どうぶつTHE MOVIE 推し活 PRINT PARTY』 byエプソン」を、東京・原宿のWITH HARAJYUKUでオ…続きを読む
日本アクセスは、冷凍食品とアイスクリームの食べ放題イベント「チン!するレストラン」を全国のスーパー実店舗に広げている。今年は4月19~20の2日間、しずてつストア田町店(静岡市葵区)で開催。フローズン商品の魅力を再発見・再認識してもらい、売場での購買…続きを読む
【関西】大阪・関西万博の目玉パビリオンの一つ「EARTH MART(アースマート)」が18日、メディア公開となった。スーパーマーケットを模した館内で、食を支える社会構造と持続可能性、フードテックを可視化し、「いただきます」の言葉の重みと価値を伝える。…続きを読む
【関西】伏見酒造組合は伏見の清酒の魅力を知ってもらう「伏見 酒フェス~FUSHIMI SAKE FES.~」を15日、月桂冠昭和蔵(京都市伏見区)をメーン会場に開催した。この日は伏見エリアの11の酒蔵でも蔵開きイベントが行われ、訪れた日本酒ファンらが…続きを読む
【関西】東洋ナッツ食品は15、16日、神戸市東灘区の本社で第35回アーモンドフェスティバルを開催した。今年は販売開始40周年を迎えたロングセラー商品「さかなっつハイ!」を盛り上げる企画を用意。あいにくの雨模様だったが、2日間で約2万人が来場し、アーモ…続きを読む
国連WFP協会(安藤宏基会長)は、横浜・大阪・名古屋で開催するチャリティーウオーキング「WFPウォーク・ザ・ワールド for アフリカ 2025」の参加を募集している。横浜が5月11日、大阪が18日、名古屋が6月1日のいずれも日曜日に開催される。途上…続きを読む