【静岡】田丸屋本店は14、15日、静岡市清水区のエスパルスドリームプラザ1階にあるビュッフェレストラン「はとばキッチン」とのコラボイベントを開催した。同日開催の地元ラジオ番組イベント「ナツイチフェス」の集客効果もあって、雨天にもかかわらず、延べ500…続きを読む
味の素AGFは「『ブレンディ』マイボトルスティック」シリーズのさらなる浸透拡大に取り組む。13~16日まで、梅雨時の水分補給を応援するため、オフィスワーカーに向けた水分補給スポットを設置したポップアップイベント「My Bottle Stand」をKI…続きを読む
【関西】日本の伝統酒が一堂に会する国内最大級のイベント「國酒フェア2025」(日本酒造組合中央会主催)が14、15の両日、大阪南港ATCホール(大阪市住之江区)で開催された。日本酒など約400社の1400銘柄を超える國酒が揃い、訪れた人らが五感で魅力…続きを読む
パルミジャーノ・レッジャーノ・チーズ協会は、日本におけるマーケティング活動を強化する。6日、東京・銀座の観世能楽堂で「パルミジャーノ・レッジャーノ道の極み」をテーマにイベント=写真=を開催。イベントに合わせ同協会のブランドコミュニケーションスペシャリ…続きを読む
赤城乳業は7日、横浜市中区の桜木町駅前広場で「ソフ 北海道ミルクバニラ」の工場直送品1万個を無料配布するイベントを開催した。会場には同品のTVCMに登場したキャラクター「上様」と「ガリガリ君」が登場し、イベントを盛り上げた。 工場直送品の同品とオリ…続きを読む
味の素AGFと賀茂別雷神社(上賀茂神社)は2015年5月から「世界文化遺産 上賀茂神社 式年遷宮記念文化事業」に取り組む。共同文化事業の一環として、上賀茂神社の御神水「神山湧水」を生かした世界にただ一つの「神山湧水珈琲」を作成し、奉納している。奉納開…続きを読む
千葉県牛乳普及協会と千葉県酪農農業協同組合連合会は5月31日と6月1日、千葉市中央区の千葉ポートパーク円形芝生広場で「ミルクフェスティバル2025」を開催した。牛乳の飲み比べ、同県内酪農家のジェラート販売、搾乳模擬体験など多彩な企画を実施。今回初の試…続きを読む
●豪州・食の持続可能性語る オーストラリアの食品・農業分野での持続可能性に重点を置いた取組みやトレンドを紹介する「食と暮らしの未来のフラッグシップイベント」が5日、大阪・関西万博のオーストラリアパビリオンで開催された。オーストラリアの主要産業団体の…続きを読む
ネスレ日本はアイスコーヒー需要の最盛期を見据え、「ネスカフェ エクセラ ボトルコーヒー」を起点とする体験型イベント「いとうまし 夏のネスカフェ 杯句展」を東京都渋谷区の渋谷キャストスペースで10~17日に開催した。4月からデジタル・屋外広告で順次展開…続きを読む
全国清涼飲料連合会(全清飲)はこのほど、環境省と日本財団が主催する全国一斉清掃キャンペーン「海ごみゼロウィーク2025」(東京・有明)のキックオフイベントに、全清飲の森本真治専務理事および会員社メンバーが参加した。環境省の中田宏副大臣や日本財団・笹川…続きを読む