【関西】ミート・アンド・ライブストック・オーストラリア(MLA)は10~11日、大阪・関西万博のオーストラリア館で一般来場者を対象に、オージー・ラムを使用した「大阪風ラム焼きそば」の無料試食イベントを開催した。2日間合計で2400食を提供し、大阪なら…続きを読む
バニラビーンズの輸入販売などを手掛けるミコヤ香商は「第2回マダガスカルバニラ ミコヤ杯」の決勝戦を6日、東京都港区の東京アメリカンクラブで開催した。今回のテーマは「バニラを活かした冷凍チーズケーキ」で、過去最高の297人、出品数240作品の応募があり…続きを読む
日本アクセスは8月23、24日の両日、冷凍食品・アイスクリームの食べ放題で楽しめる「チン!するレストラン」を静岡県浜松市の遠鉄ストア笠井店で開催した。 約2000人にも上る応募者の中から抽選で選ばれた54組約160人が参加した。冷凍食品の需要喚起と…続きを読む
三重県を中心に展開するSMのぎゅーとらは8月、3社の食品メーカーと連携して顧客とのふれあいを目的としたイベントを開催。コラボ企業は江崎グリコ、永谷園、井村屋で、夏休み期間ということもあり、親子連れも多く参加。食育や三重県内にある工場の見学などを通じ商…続きを読む
愛知県稲沢市の食品卸、昭和は8月21、22日の両日でSMのヤマナカと協同で消費者向けのキャンペーンイベントとして、魚をテーマに干物の観察や親子料理教室などを実施。2日間で親子約70人が参加し、イベントは盛況となった。 会場は昭和のグループ会社で、干…続きを読む
【関西】灘五郷酒造組合は27、28日、神戸・三宮センター街で「SAKENOMIYA COLLECTION(サケノミヤコレクション)」を開催する。会場では灘五郷の酒蔵で醸された日本酒の有料試飲、販売がある。両日とも午前11時から午後6時。 同イベント…続きを読む
【関西】DM三井製糖は料理研究家のコウケンテツと、駒沢女子大学の西村一弘教授によるトークショーイベント「幸せの ちからになる~適糖生活~」=写真=を11月6日に東京(時事通信ホール)、12月10日に福岡(福岡トヨタホール スカラエスパシオ)で開催。各…続きを読む
JALグループの商社、JALUXは19日から25日まで、羽田空港第1ターミナルで「JALふるさと納税フェア in 羽田空港」=写真=を初開催する。JALふるさと納税として初のリアルイベントとなり、自治体の特産品販売や観光情報の紹介、旅行券や特産品が当…続きを読む
日本分析機器工業会(JAIMA)と日本科学機器協会(JSIA)の共催によるアジア最大級の最先端科学・分析システム&ソリューション展「JASIS2025」が3~5日、千葉・幕張メッセで開催された=写真。JASISはメッセージとして「『測る』が支える未来…続きを読む
【関西】中田食品は8月25~9月7日の2週間、「梅が世界をつなぐ~日本伝統のスーパーフード『梅』が世界の麺に新たな魅力をプラス!」をテーマにした万博限定の飲食店を、大阪・関西万博会場内の「ORA外食産業パビリオン『宴~UTAGE~』」に出店した。連日…続きを読む