●試食通じ300品紹介 【中国】三井物産流通グループ三井食品ユニット中四国支社は17日、広島市西区の広島サンプラザで「令和7年冷凍食品春季新商品商談会」=写真=を開催し、中国、四国、九州地区の取引先26社の関係者55人が来場した。 同支社では1月…続きを読む
日本ルナは2025年春の新商品で、機能性表示食品を新たに2品発売する。3月から乳製品乳酸菌飲料の「腸活習慣 チアフル」と、個食タイプの「とろ~り食感ヨーグルト MCT入り」を投入する。腸内環境改善に加え、肌の弾力や脂肪燃焼といった機能を付加。「TOP…続きを読む
ファンケルは「濃縮大豆イソフラボン乳酸菌プラス」=写真=を16日、通販と直営店舗、一般流通で新発売した。そのまま吸収される形の大豆イソフラボン吸収型と、植物性乳酸菌、オリゴ糖、コエンザイムQ10の4成分を配合し、女性特有のバランス変化と毎日の健康をサ…続きを読む
ユーグレナは14日、「からだにユーグレナ 睡眠・疲労感・ストレス 機能性表示食品」=写真=を公式通販サイトなどでリニューアル発売した。22年10月に発売した「からだにユーグレナ 睡眠・ストレスWサポート」に起床時の疲労感を軽減する機能を追加し、総合的…続きを読む
【長野】発酵食品や日本の食文化などを紹介するマルコメの「発酵美食-日本のおいしい文化を語らうWebマガジン-」(https://www.marukome.co.jp/marukome_omiso/hakkoubishoku/)に掲載の記事を集めた「発…続きを読む
●医食同源米コンソーシアムが広がり 100%国内自給できるコメ。東洋ライスは、コメで人々の健康を増進させ、医療費増大や耕作放棄地の増加などわが国が抱える諸問題をオールジャパンで解決し、持続可能な社会の実現を目指している。そこで発起人となり「医食同源…続きを読む
資生堂は22日、横浜市に研究開発拠点「Shiseido Beauty Park」をオープンし、美容のための薬膳「BEAUTY YAKUZEN」の提供を開始した。季節ごとの美容の悩みに対応したメニューを用意。このうち薬膳茶については、肌・身体・心を測定…続きを読む
●健康診断事業を開始 24年12月、コープさっぽろの組合員数は203万人となりました。北海道の総世帯数は247万世帯ですので道民の約8割世帯を超えた皆さまに利用いただいており、あらためてたくさんの組合員さんの結集に心から感謝申し上げます。 今年度…続きを読む
明治は14日、独自ポイントサービス「明治ポイント」の本格運用を開始。同社が進めるDXマーケティング推進の基盤構築を経て実施する。明治会員IDを新設して顧客情報一元管理し、各ブランドのデジタルサービスと連携、顧客のライフステージに最適なタイミングで提案…続きを読む
全日本漬物協同組合連合会(全漬連)と全国漬物検査協会(全漬検)は15日、東京都千代田区で新年賀詞交歓会を共催した。開会のあいさつで、全漬連の中園雅治会長は「原料確保など多数ある重要課題に、漬物業界だけでなく関係省庁や他の業界とも連携して取り組んでいき…続きを読む