日清オイリオグループ、4ヵ年新中計「Value UpX」始動 勝ち筋で加速度… 2025.03.28 日清オイリオグループは25年度から、4ヵ年の新中計「Value UpX(エックス)」を始動する。長期ビジョン「グローバルトップレベルの油脂ソリューション企業への飛躍」に沿った成長シナリオを描くもので、前中計で培い、強化してきた「Marketing」「…続きを読む
製品紹介:東京システムハウス 「TOREPAS BANK+」 2025.02.01 ●承認された規格書を原料データベースに自動登録する新機能が追加 原料規格書回収管理サービス「TOREPAS BANK+(トレパスバンクプラス)」 東京システムハウス(株) E-mail:torepas@tsh-world.co.jp * …続きを読む
人口減少に向き合う:AI・ロボットに活路 省人化で持続可能な事業築く 2025.01.29 人口減少に伴う人手不足が深刻化する中、食品・外食産業ではAIを活用した省人化や業務効率化の取り組みが加速している。高度なAI技術は需要予測や在庫管理、さらには調理工程の自動化に至るまで応用が可能。労働力不足を補い、業務効率を飛躍的に向上させる。見落と…続きを読む
関西四国新春特集:アスタリスク アプリで業務省人化 2025.01.28 ◇食の価値 魅力をつなげ未来へ キーワード:環境配慮・技術革新 アスタリスクは昨年9月、モノ認識・モバイル端末の活用で業務のDXを推進する主力事業「AsReader(アズリーダー)」のサービスの一つとして、賞味期限管理アプリ「SdcO(エスデコ)…続きを読む