野菜を食事の中心とするベジタリアンや完全菜食主義者のビーガンなどが増える中、タイで植物由来の加工肉の工場を建設したり、出店する動きが広がっている。国営石油公社PTTのグループ企業は大手食品メーカーと合弁で、植物由来の食材を使った食事を提供する専門のアン…続きを読む
東南アジアで、イスラム教の戒律で許されたハラール製品をめぐる開発や市場拡大の動きが活発化している。マレーシアでは昨年開催したオンライン形式のハラール製品に関する見本市の成約額が史上最高を記録したほか、同じイスラム教国のインドネシアではハラール認証の新ラ…続きを読む
●サステナブルなタンパク源に 世界的なタンパク質不足への懸念や、持続可能な社会の構築が求められる中、「サステナブルなタンパク源」として食用コオロギへの注目が高まっている。早稲田大学発ベンチャーのエコロギーは、カンボジアの地元住民にコオロギ生産を委託する…続きを読む
●新規事業でリスク分散 垣根越え出店、事業展開 新型コロナウイルスの収束が近いとされるタイで、異業種から食品業界に進出しようとする動きが拡大している。巣ごもりの定着で宅配などを通じて食品を求める動きが広がったことに加え、健康や美容への関心の高まりか…続きを読む
●USDA客観予測、5月発表値下回る カリフォルニア・アーモンド協会は22日、22年のカリフォルニア州のアーモンド収穫量は前年比11%減の26億ポンドになるとの見込みを発表した。 これは、米国農務省(USDA)全国農業統計局(NASS)が8日に発表した…続きを読む
森永乳業は14日、同日開催の取締役会で、パキスタンで育児用調製粉乳(育粉)の輸入・製造・販売を行うNutriCo Morinaga(Private)Limited(ニュートリコモリナガ)の連結子会社化を目的とした基本合意書を締結することを決議した。ニュ…続きを読む
日本酒造組合中央会は13日、米国・ニューヨーク州のアルコール飲料管理法の改正が6月30日に成立し、1日から日本の焼酎(アルコール度数24%以下)が「Shochu」としてビールおよびワインのライセンスで販売可能となったと発表した。今後はニューヨーク州での…続きを読む
アイルランドは牛肉生産量の約90%を輸出するEU最大規模の牛肉輸出国だ。2015年からは日本への輸出を開始し、年々輸出量が拡大している。牧草肥育のアイリッシュ グラスフェッドビーフは、その味の良さと品質の高さから、世界中のシェフからの評価も高い。今年…続きを読む
極洋は7日、タイの製造子会社KYOKUYO GLOBAL SEAFOODS社(KGS社、サムットサコーン県)で2月までに稼働を始めた新2工場の竣工披露宴をバンコク市内で開催した。披露宴は現地での新型コロナ感染拡大の影響によって延期していた。当日は取引先…続きを読む
●インドネシアベトナムなど、近隣諸国からも来訪客 今年5月中旬の昼下がり、タイ・バンコクのメイド喫茶「めいどりーみん・フラッグシップ店」に見慣れない一人の女性客が訪れた。頭部にはおしゃれなヒジャブ、ムスリム(イスラム教徒)の女性が頭や身体を覆う時に使う…続きを読む