「欧州が、粉砕したコオロギをピザ等に必ず入れると決定」という事実でないツイッター投稿が1月下旬に日本国内で大きく話題になった。欧州委員会は2021年以降、段階的に「EU域内でのコオロギ粉入り食品の販売を許可」をしており昆虫食の注目は高まっている。今回は…続きを読む
イタリアで「世界で一番良い食事」といわれることもある地中海式ダイエットは、本場イタリアで最近さらにグレードアップしている。地中海の食事法に日本由来のマクロビオティックを融合した新しい食事法「マクロ地中海ダイエット」が考案されたのである。日本食と地中海食…続きを読む
日本で一大ブームを巻き起こした「マリトッツォ」に続く人気スイーツとして、メディアでも注目を浴びているのが「ボンボローニ」。バル(コーヒー店)での朝ごはんの人気メニューで、カプチーノと一緒にボリュームたっぷりに食べるのがイタリア流である。いうなれば、昔な…続きを読む
パンやパスタ、ケーキなど日本人の食生活にも欠かせない小麦。ところが昨今では、小麦のグルテンがもたらす健康上の問題の増加、また、ロシア・ウクライナ情勢の悪化に伴う世界的な小麦不足による価格高騰と、小麦を取り巻く状況には逆風が吹いている。そうした中、イタリ…続きを読む
私たちの食卓にかかせない植物油はいろんな種類があるが、その中でも最近欧州で注目されているのがグレープシードオイルだ。ヨーロッパブドウの種子を100%使用して搾られていて、健康志向の人にも好適なピュアなオイルとして評判だ。しかもグレープシードオイルは、も…続きを読む
ここ何年か、イタリアで大人気のスイーツ「マリトッツォ」。イタリアの首都ローマで、昔から伝統的に愛されてきたお菓子である。イタリアではマリトッツォをもっと楽しもうと、数年前から12月の第1土曜日を「マリトッツォ・デイ」として、いろんなイベントが催されてい…続きを読む
寿司が人気だったイタリアで、若者を中心にハワイ発祥のポケ丼に人気が高まっている。寿司よりも野菜が豊富でヘルシー、具材も魚に限らずバラエティーにあふれていると評判に。コロナ禍でテークアウト需要が増えたため、寿司よりも持ち運びが簡単で食べやすいところも大き…続きを読む
日本で2022年4月から施行される予定の「プラスチック資源循環促進法」は、プラスチックごみの削減とリサイクルの促進を目的としている。一方、同じくプラスチックごみ問題を解決するために、EU(欧州連合)では2022年から皿やコップなどへの使い捨てプラスチッ…続きを読む
日本人にとってなじみ深い伝統的な食材の海藻。今イタリアでは、気候変動や第三世界の人口増加などによる今後の食糧問題を解決するための「未来食」の1つとして、海藻が注目されている。栄養素が豊富で、保存が容易、そして栽培が比較的容易であるのが大きな理由だ。 低…続きを読む
食に関して保守的だったイタリアでは、新型コロナウイルスの影響で新しいフードトレンドが起きている。週に一度は、親戚や家族と大勢で食事する習慣のある人が多いが、ほぼタリア全土で感染拡大を避けるために飲食店での午後6時以降の店内営業が禁止されている。1年前の…続きを読む