知って得する情報:角大商産「田七」

2000.12.10 64号 10面

田七人参は高麗人参の仲間で三七人参ともいう、石のように硬い根を持つ植物。中国雲南省などのごく限られた地域に生育し、名前の通り根が育つまで七年もの歳月がかかり、収穫後の土地は一〇年間休ませるほど土壌の養分を吸収している。古代中国では「金にも換え難い貴重なもの」と最高の健康食品として重宝されてきた。

田七人参は止血作用が強く、また血液をきれいにしてくれるため、悪玉コレステロールの減少や高血圧の予防に適している。高麗人参の二倍から四倍以上のサポニンを有し、血流が活性化されるためだ。

この硬い根を持つ田七人参を錠剤にした『田七』が角大商産(株)(埼玉県川越市、0492・25・2511)から販売されている。中国政府関係機関の大学や研究所から品質を保証されているトレードマーク付きで、一日一〇粒(三グラム)を目安に水または湯で空腹時に飲む。

家庭で手軽に求められるよう三〇〇〇円(瓶入り・三〇グラム)と七〇〇〇円(同・九〇グラム)の二種がある。

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら