いらっしゃいませイオンのお店へ:ダイエーおおとり店(大阪)

2016.10.01 255号 03面
青パパイアの魅力を説明する、シニア野菜ソムリエの関宏美さん

青パパイアの魅力を説明する、シニア野菜ソムリエの関宏美さん

みなさん、大きなトマトと小さなフルーツトマトを水の中に沈めたら、どうなると思いますか? 高橋典子店長(右)も興味津々。この答えもARで!

みなさん、大きなトマトと小さなフルーツトマトを水の中に沈めたら、どうなると思いますか? 高橋典子店長(右)も興味津々。この答えもARで!

 月末31日は「菜(3・1)の日」、そして8月31日は「野菜(8・3・1)の日」です。ダイエーおおとり店ではこの日、「食の魅力を“菜”発見!」と題して、トークショー&スペシャルライブの楽しいイベントが実施されました。

 ●美容や健康に効果!青パパイアの魅力

 トークショーは、シニア野菜ソムリエの関宏美さんが、知られざる野菜の栄養価や食べ方情報について実演を交えて紹介。

 いま話題のスペシャル食材、青パパイアについて、タンパク質・糖質・脂質を分解する酵素が含まれていること、ポリフェノールやビタミンCが豊富なことなどが解説されました。

 ●「世界一☆パスタ」でノリノリ♪

 後半は、歌のステージ。700人規模のコーラスグループ「human note(ヒューマンノート)」から、この日は40人が登場。来場したみなさんのお目当ては、4月から放映中のテレビ料理番組「dai-docoro☆パスタ」(近畿地区限定MBS毎日放送)の主題歌「世界一☆パスタ」。メロディーは、あのノリの良い「フニクリ・フニクラ」、これに合わせ元気よく野菜や食材の名前が叫ばれるという、一度聞いたら忘れられない…というか、“どうしても頭の中でリフレインしてしまう”と関西地方で話題の曲です。

 「いったい誰が歌っているの?」の声に応えて今回、初披露。さて、その歌手は…なんと、トークショーに登場したシニア野菜ソムリエ、関宏美さんだったのでした。

 関さんのリードボーカルに合わせて、トマト、にんじん、かぼちゃ、なすに扮したコーラス隊も歌って踊っての大熱演!

 賑やかなクワイアのパフォーマンスと野菜の魅力に圧倒された1日でした。

 ◆「世界一☆パスタ」を聴こう!「human note」ライブをARで観よう!

 (1)『COCOAR2』で検索

 (2)『COCOAR2』をダウンロードし起動

 (3)ARマーカーの右上写真の「青パパイア」をスキャン

 (4)ARマーカーに沿ってスマホ・タブレット上で動画再生

 専用アプリ(無料)「COCOAR2」

 ※動作環境:IOS 7.X以上/Android 4.X

 ※マーカーを認識する速度や動画などを安定した再生は、端末の仕様や速度の環境に左右されます。

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: イオン ダイエー