春が来たから、ニュージランドかぼちゃ キレイと元気をいただきましょう

2017.03.01 260号 03面
かぼちゃの美肌スイーツ

かぼちゃの美肌スイーツ

 大自然あふれる南半球・ニュージーランド産のかぼちゃが到着しました。キレイと元気の“素”がいっぱい詰まったかぼちゃが、旬のおいしさをお届けします。

 かぼちゃはキレイと元気の源の栄養素を含むチカラ持ち。ぜひ、通年で食べる習慣を。美食デザイナー・吉田真希子さんに、かぼちゃの魅力やオススメレシピを教えてもらいました。

 ●ビタミンエースが大活躍

 緑黄色野菜のかぼちゃは、「アンチエイジング野菜」といえるほど、ビタミンが含まれています。三大抗酸化ビタミンと呼ばれるβ-カロテン(ビタミンA)、ビタミンC、ビタミンE。この「ビタミンエース(VITAMINA-C-E)」の相乗効果が期待できます。

 β-カロテンやビタミンEの量はにんじんに匹敵するほど。β-カロテンは体内でビタミンAに変わり、肌荒れ・乾燥を防ぐ効果があります。粘膜を正常に保つ働きもあるので、鼻や喉を健康に保つとともに、風邪の予防にも。ビタミンCは、メラニン色素の生成を阻害し、コラーゲンの生成にも関わりますが、かぼちゃに含まれるビタミンCは、他の野菜と違い加熱しても効果が薄れないのが特徴です。

 ビタミンEには毛細血管を広げる働きがあるので、細胞の新陳代謝が活発になり、肌の代謝を促進、くすみを解消して肌に色つや・ハリを出します。

 かぼちゃは食物繊維があり、腸内環境を整える効果も期待できます。腸内環境を整えれば免疫力がアップ、便秘改善にもつながります。

 ●「油と一緒に」がポイント

 β-カロテンは脂溶性ビタミン。油と一緒に食べると吸収率がアップします。「かぼちゃの明太マヨネーズ和え」のようなメニューがオススメです。

 かぼちゃの皮には、甘くて黄色い果肉の部分よりも多くのカロテンやビタミンなどが含まれています。その力を最大限に活かすために、緑色の皮をむかずに一緒に食べましょう。

 ●丸ごとなら常備野菜冷凍しても便利

 こんなに優秀なかぼちゃですが、皮がかたくて料理するのが面倒という声も聞きます。けれど、一度電子レンジで軽く加熱すれば包丁も入りやすくなり、調理しやすくなりますよ。

 保存は、丸ごとの場合は風通しの良い涼しいところで1~2カ月可能ですので、常備野菜に向いています。切ってある場合は、種とワタの部分から痛みやすくなるので、きれいに取り除いてからラップをして冷蔵庫の野菜室で1週間くらい。冷凍保存は、電子レンジなどで加熱してやわらかくしてからよく冷まし、保存袋へ入れます。

 ひと手間の下処理で、コロッケやサラダ、スープ、小さなお子さまの離乳食用にもと、応用が利くので便利です。

 ◆日本の端境(はざかい)うめて登場! 地球の裏側で、スクスク育ちました

 日本国内のかぼちゃ生産が端境に入る時期、日本の商社が季節が逆のニュージーランドで現地の生産者とかぼちゃ栽培を開始しました。それが約40年前のこと。現在では、この時期になくてはならない野菜になりました。

 日本の種苗会社が開発した品種を、日本人の嗜好を熟知している現地の熟練生産者がつくっています。イオンで販売するニュージーランド産かぼちゃは、厳しい安心安全対策のもと栽培されています。農薬は使う必要が起きた場合のみ使用。

 ◆吉田真希子 プロフィール

 1991年、カネボウのシャンプー『サラ』のCMでデビュー。1993年、サッカーがテーマの『デタカルチョ』(フジテレビ系)のパーソナリティーを務める。その後、「食」への興味からル・コルドン・ブルー・デュプロム免許を取得。ベジフルマイスター協会公式「ベジフルビューティアドバイザー」第1期生。2007年より美食デザイナー「MAKl」として活動中。

 ◆かぼちゃの明太マヨネーズ和え

 <材料・4人分>

 ・かぼちゃ………………………1/4個(約400g)

 ・たまねぎ………………………1/4個

 ・明太子…………………………1はら

 ・マヨネーズ……………………大さじ4

 ・しょうゆ………………………少々

 <作り方>

 (1)かぼちゃは種を取り、ラップして電子レンジ(500W)に8分ほどかけやわらかくしてから皮ごと一口サイズに切り、再びラップをしてさらに5分ほど電子レンジにかける。たまねぎはみじん切りにし、水にさらす。

 (2)明太子は薄皮を取り除きボウルに入れて、マヨネーズとしょうゆを加えて混ぜる。

 (3)(1)のかぼちゃを加えて、(2)のソースと和える。

 ◆スイートかぼちゃ

 <材料・4人分>

 ・かぼちゃ………………………200g

 ・卵黄……………………………1/2個分

 ・砂糖……………………………20g

 ・バター…………………………30g

 ・バニラエッセンス……………2~3滴

 ・生クリーム……………………大さじ2

 ・卵黄(つや出し用)…………1/2個分

 ・くるみ…………………………20g

 <作り方>

 (1)かぼちゃは種を取り、ラップをして8分ほど電子レンジ(500W)にかけ、やわらかくしてから皮をむいて一口大に切り、さらに5分ほど電子レンジにかけ、熱いうちにマッシュする。皮は飾り用のヘタを4つつくる。くるみは刻んでおく。

 (2)鍋に弱火でバターを溶かし、砂糖、かぼちゃ、生クリームを加えて混ぜながら加熱。ひとまとまりになるまで練りながら加熱する。

 (3)火を止めて卵黄、バニラエッセンス、くるみを加えて混ぜる。

 (4)(3)を4等分にし平たく丸をつくり、バターナイフの背で切り込みを入れてかぼちゃ型にし、卵黄を表面に塗ってオーブントースターで焼き目をつけ、ヘタをつける。

 ◆かぼちゃの美肌スイーツ

 <材料・4人分>

 ・かぼちゃ(種を除いた分)………450g

 ・ココナッツミルク…………………1缶(400g)

 ・あずき………………………………適宜

 <作り方>

 (1)かぼちゃの種を取り、ラップして電子レンジ(500W)に8分ほどかけ、一口大に切る。トッピング用に5mm角くらいのさいの目も切っておく(1人分3~4個)。

 (2)ミキサーに入れ、ココナッツミルクを足し、かぼちゃのツブツブ感が残る程度にミキサーにかける。

 (3)器に(2)のかぼちゃを入れ、トッピング用のかぼちゃを飾り、あずきを添える。

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: イオン