スマホを使った「レジゴー」で、お買い物は「並ばない」時代へ イオンリテール南関東カンパニー
●第4世代のレジが登場! 最先端のお買い物スタイル
イオンのレジがますます進化しています!
最先端のお買い物スタイルは、スマホを使ってお買い物をする「どこでもレジ レジゴー」。イオン全店で試せるのはまだ4店舗(※)。でも、2021年2月には東京、千葉、神奈川のイオンやイオンスタイルを中心に20店舗にまで拡大予定なので、ここでいち早く使い方をマスターしちゃいましょう!
すでに展開している店舗では、ママより先に子どもがゲーム感覚で使いこなし、お買い物を楽しんでいるそうです。「レジで並びたくない」「子どもと楽しくお買い物がしたい」–そんな方は必見です!
※「どこでもレジ レジゴー」が使える店舗(3月末現在)
【千葉県】イオンスタイル幕張新都心フードストア、イオンスタイル幕張ベイパーク
【神奈川県】イオンスタイル戸塚
【愛知県】イオン岡崎南店
●「どこでもレジ レジゴー」の使い方
(1)お店の入口にはレジゴー用のカートが並んでいます。1台使いましょう。かごも一緒に。
(2)店内入口付近に「専用スマホ」が並んでいるので、1台手に取ってください。イオンスタイル戸塚には現在60台が設置されています。
(3)カートのスマホホルダーにセットし、「START」を押してお買い物へGO!
(4)欲しい商品があったら、「専用スマホ」のカメラで商品のバーコードを読み取り、そのままかごへ。
(5)同じものを複数個買う時は、ここで数を変更できます。もちろん減らすことも可能。間違えた時は削除もワンタッチ。
バーコードのないものはPOPのバーコードを読むか、このタッチパネルで商品を選択することもできます。
お買い物が終わったら「お支払い」を押して、「専用レジ」へ。
(6)イオンスタイル戸塚には、現在専用レジが4台設置されています。
(7)「専用レジ」の2次元バーコードを読み取ると、お買い物のデータが一瞬で送信されます。
(8)お支払いは、現金、電子マネー「WAON」、クレジットカードでどうぞ。
(9)清算が終わったら、スマホは元の位置に戻してね。ここで充電、リセットされます。