百寿の道も一食から(11)りんご りんごは皮ごと
健康・体力づくり事業財団が行った日本の百寿者調査によると、100歳を超えて元気な人の9割は、朝昼晩の3食をきちんと食べていた。食事のバランスもよい。百寿者が好きな食べ物の1位は果物で、男女とも約60%が「ほとんど毎日」食べ、「ほとんど摂らない」人は3%にすぎなかったという。
果物はビタミン、ミネラル、食物繊維や、抗酸化成分などフィトケミカルの供給源で、身体の調子を整えたり、生活習慣病の予防に役立つ。中でも「1日1個食べると医者を遠ざける」とイギリスのことわざになっているのがりんご。りんごには、高血圧などの予防に効果がある食物繊維やカリウムが含まれている。
特に皮と、皮に近い部分には果肉以上に食物繊維やビタミンC、リンゴポリフェノール「プロシアニジン」が多い。皮ごと食べるのはかたくて無理という人は、写真のように皮ごと焼いたり、煮たり、すりおろして食べるのもおすすめだ。
※出所:健康・体力づくり事業財団「長寿大国ニッポンにおける百寿者のくらし」(平成13年度)
◆皮ごとおいしい「焼きりんご」
<材料・2人分>
・りんご……1個
・バター……20g
・砂糖……15g
・「褐色の恋人 スジャータプレミアム」……1個
<作り方>
(1)りんごを八つ切りにして、芯を取り除く。
(2)フライパンにバターを熱し、(1)を中火で焼く。全体的に色が変わったら砂糖をふりかけ、軽く炒める。
(3)皿に盛りつけ、「スジャータ」をかけてできあがり。
レシピ=スジャータめいらくグループ
●「褐色の恋人 スジャータプレミアム」
生クリームをふんだんに使用した乳脂肪45%の贅沢な逸品。牛乳や生クリームの代わりに料理にも。8ml×10 個入、メーカー希望小売価格216円(税込)。スーパー・量販店、オンラインショップで購入できます。
▼スジャータめいらくオンラインショップ https://www.sujahtaonlineshop.jp/
TEL 0120・21・6688(8~17時 日曜除く)