
夏はトマト。リコピン、β-カロテン、ビタミンC、カリウム、クエン酸--太陽の恵みを存分に味わって。 人気のフルーツトマト。品種名ではなく、水やりを控えることで甘みを凝縮したもの。根が伸びる範囲を制限したり肥料吸収を抑えることで、トマトが自ら糖分を蓄…続きを読む
でんぷんのほか、ビタミンC・B1・B6、ナイアシン、カリウム、葉酸、食物繊維も。りんごの約5倍もあるビタミンCはでんぷんに含まれており、保存や加熱によって壊れにくいのが特徴。夏休みのランチは親子でポテトサラダをつくってみて。 ◆ポテトサラダサンド …続きを読む
●Q1 トマトに含まれるGABAに期待できる健康効果は? A:血圧を下げる B:コレステロールを下げる C:血液をサラサラにする ●Q2 青い部分が残っているトマトはどこで保存? A:そのまま室温 B:冷蔵庫の冷蔵室 C:冷蔵庫の野菜室 ●Q…続きを読む
◆アメリカ産ブルーベリー5粒程度を一気に味わってはじける果汁と爽やかな風味を ●イオントップバリュ 商品開発本部 鷹野マーチャンダイザー ブルーベリーというと冷凍品と思われがちですが、今年の夏はぜひ生鮮品のご利用をおすすめします。暑い日に冷蔵庫で…続きを読む
夏を代表する野菜、トマト。旬のおいしさがギュっと詰まったトマトを、カレーやカプレーゼ、オイスター炒めに。太陽の光をたくさん浴びた真っ赤な彩りで、真夏のテーブルを華やかに演出しましょう! ◆たっぷりトマトの無水カレー 旬のトマトやズッキーニで夏野菜…続きを読む
●国際色豊かな街のニーズを反映 地域最大級のデリカと冷凍食品売り場が登場! 東京都足立区の竹の塚は、昔ながらの風情と都市再開発が共存し、国際色豊かで、多世代層が暮らす街。竹ノ塚駅から歩いて約5分の場所に、イオンスタイル竹の塚がオープンしました。地域…続きを読む
日食ふれあいクッキングでは、簡単でおいしいレシピ提案をオンラインで展開しています。食品や健康情報を学べ、スマホやパソコンで気軽に視聴できます。 ~親子で楽しむ♪~おかし(お菓子)なクッキング ◆かぼちゃ白玉 塩ぜんざい <材料・4人分> ・か…続きを読む
◆レンチンして詰めるだけ!“冷凍作りおき弁当”で朝をラクに 冷凍弁当は水っぽくなりそう…と思う方もいるのではないでしょうか? でも、料理研究家・はこさんが提案する冷凍弁当は「冷凍なのに味がぼんやりしない!」とSNSで話題に。冷凍弁当を始めたきっかけ…続きを読む
17~18℃で育つ玉レタスは、夏場は高原・長野県からやってきます。氷水にひたすとシャキシャキした歯ごたえが一層引き立ちます。刃物で切ると苦みが出るので、手でちぎって断面を粗くすると、ソースやドレッシングがからみやすくなります。 この時期は、天候の影響を…続きを読む
●家族みんなで備えよう!防災をやさしく教える絵本 「地震が起きたらどうすればいい?」「災害にはどんなふうに備えたらいいの?」--いつ、どこで起こるか分からない災害に備えるポイントを、空からやってきたセブンが、やさしく教えてくれる絵本。防災の専門家が監修…続きを読む