冬に向けて、これからは粘りが出て甘みもアップ。色白の淡泊な外観ながら、ビタミンC・E、β-カロテン、パントテン酸、たんぱく質、カリウム・カルシウム・鉄などのミネラル、食物繊維も含むチカラ持ち。 切り口が変色するのは、ポリフェノールであるタンニンが含…続きを読む
秋から冬に甘みが増し、加熱するとその甘みがさらにアップ。他の冬野菜と合わせ、鍋やホットサラダに。現在、最も多く流通しているのは、肉質が緻密で水分が多い青首大根という品種。選ぶ時は、明るい緑色の首でハリのあるものを。 ◆根菜しっかりサムゲタン風鍋 …続きを読む
◆トップバリュグリーンアイ オーガニックみかん みかんがおいしい季節です。有明海を望む海抜200m、熊本県玉名市天水町でこだわりの有機みかんを栽培している、さかもとふるーつの代表取締役・坂本侑平さんにお話を伺いました。 ●放棄地対策は、有機を守る…続きを読む
●簡単につくれてアレンジ自在! お鍋が恋しくなる季節。丸美屋「麻婆豆腐の素」を使えば、簡単においしいお鍋がつくれるってご存じですか?丸美屋の「麻婆豆腐の素」にはひき肉が入っているので、豆腐とお好みの具材を加えるだけで麻婆鍋のできあがり。鍋つゆには、…続きを読む
●睡眠時のいびきや喉の乾燥対策に 「おやすみテープ」は、寝る時に口に貼って鼻呼吸を促すテープ。口呼吸を防止し、睡眠時のいびきや喉の渇きを防ぐ。絆創膏メーカーの東洋化学が、絆創膏製造のノウハウを活かし開発したゲル粘着剤を使用。剥がれにくいのに剥がすときは…続きを読む
横浜市が市民の健康づくりのために実施している「ハマの元気ごはん」。10月には「ハマの元気ごはん提供店」登録制度が始まり、横浜市内の「イオン」「イオンスタイル」11店舗が登録店になりました。これを機に、「きのこごはん&焼き鯖の和風弁当」が新発売。大好評…続きを読む
しんしんと寒さが増す季節。身体を温めるため食べたいのがお粥。最近は、コメに比べ短時間に仕上がるオートミール粥が若い世代から支持されている。 オートミールは、イネ科の穀物、オーツ麦(燕麦)を調理しやすく加工した食品。オーツ麦の外皮を残して加工され、た…続きを読む
●Q1 れんこんの穴はいくつある? A:7個 B:10個 C:12個 ●Q2 「れんこんの日」はいつ? A:11月11日 B:11月12日 C:11月17日 ●Q3 11月頃に出荷されるれんこんの特徴は? A:みずみずしい B:甘みがある …続きを読む
11月24日は、11(いい)24(にほんしょく)で「和食の日」。和食の定番といえば、やっぱりみそ汁。野菜や肉など、あれもこれもお鍋に入れたら、「ほんだし」でサッとみそ汁のできあがり。たっぷりの具にだしがきいたあったかいみそ汁は、冬の食卓の強い味方に!…続きを読む
●24節気 立冬(11月7日~21日頃) 冬の始まり、木枯らし1号の季節です。発表があるのは東京と近畿だけで、条件は微妙に違いますが、概ね10月半ば~11月末に西高東低の気圧配置になり西北西から北の風が風速8m以上吹くと発表されます。 この時期に…続きを読む