◇冷凍・加熱のばらつきとロット管理の見直し~フールプルーフの設計とトレースバックできる仕組み~ ○今回のポイント クリスマスケーキが崩れた事故では、不良の原因特定は不可能と発表されたが、冷凍のばらつきを考えて誰が作業してもトラブルが起きないように…続きを読む
◆世界水準の安全衛生・品質管理体制を生かしガム製品の開発・製造や包装の受託業務を推進 1961年の創業以来、世界水準の安全衛生・品質管理体制を構築し、国内外の有名菓子メーカーの委託を受け、ガム製品のOEMを手がけている名糖アダムス(株)。コロナ禍で…続きを読む
◆食品産業の現状 食品産業は地域経済を担う基幹産業(※1)であり、人間生活を支える必需産業でもある。加えて、衛生・安全といった社会的な重責を担っている。本稿では、こうした責務を踏まえて検討する必要がある食品工場の立地条件について整理した。 ●経済…続きを読む
今回は、前回解説した「重合汚染」の対策について、いくつか紹介する。 ●重合汚染対策(1)食材ブロックへのアルコール殺菌 食肉のスライスパックの例だが、スライサーは作業前にアルコール消毒を行う必要がある。しかし、ブロック肉の表面にもある程度の汚染が…続きを読む
◆今回のポイント ものづくり補助金は、中小企業等が行う革新的な製品・サービス開発、生産プロセスなどの省力化に必要な設備投資などを支援するための補助金。必ず経営革新の取り組みを行う必要があり、機器の設備投資を新製品開発や新規生産プロセス導入に活用する…続きを読む
化学物質を原因とした労働災害は年間およそ450件程度発生しており、がん等の遅発性疾病も後を絶たない。このような状況を踏まえ、労働安全衛生法施行例の一部を改正する政令等が施行され、2023年4月より新たな化学物質規制の制度が導入されることとなった。物質ご…続きを読む
◆解説2=食品工場で使用される洗浄剤のリスクアセスメントとリスクマネジメント 本稿では、食品工場の皆さんが洗浄剤を使用するに当たり、労働災害が撲滅すること、労働安全衛生法の本来の目的である労働者の安全と健康を確保し快適な職場環境の形成を促進すること…続きを読む
◆FSSC22000の追加要求事項「2.5.4食品偽装の軽減」 小売業を中心とした世界的に活動する食品企業が集まって食品安全の向上を目指している「国際食品安全イニシアチブ(GFSI)」という非営利団体があります。GFSIが認めた食品安全マネジメント…続きを読む
●工程の変更や変化の見逃し・放置〈その3〉 ○今回のポイント 専門メーカーが実施した設備・機械の保守・点検、更新、改造、撤去、新設などに伴う事故は、発見が遅れて被害規模が大きくなるケースもあるため、食品安全チームや製造部門は作業前に専門メーカーと…続きを読む
◆菓子業界に革新を起こし日本でのビジネス成長を目指す 1978年に日本でビジネスを開始し、2013年よりグローバルカンパニー、モンデリーズ・インターナショナルの日本法人として再スタートを切ったモンデリーズ・ジャパン(株)。「クロレッツ」「リカルデン…続きを読む