全国麺類特集:東北メーカー動向・福島=福島県清鶴会 県を代表するブランド

麺類 特集 2016.06.30 11375号 51面
福島県といえば清鶴麺

福島県といえば清鶴麺

 ●活性化に向け熟成麺を見直しパッケージを変更  一昨年12月に、清鶴会会員中最も規模の大きい青木製麺が乾麺生産をやめたことで脱退、会員は8社になった。1958年、日清製粉の小麦粉で乾麺をつくることを目的に、23社による協同組合が設立された。会員社の減少は時代変化、食生活の変わりようが表れている。事務局はボーキ佐藤郡山支店に置く。現理事長はあらい屋製麺所遠藤雄一社長。  共同ブランドが清鶴麺4品と熟成清鶴麺4品だが、生産量は年々

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: 麺類特集