食肉・食肉加工品特集2024
食肉・食肉加工品特集:アイルランド政府食糧庁 日本市場拡大目指す
アイルランド政府食糧庁は、今後さらに日本市場に注力していく。中でも日本市場に合った冷凍牛肉製品の供給をさらに増やしていきたい考えだ。具体的には、スーパー、焼肉店、弁当などリテールでの冷凍牛肉製品の普及を目指しており、既存の日本のパートナー企業のサポートに加え、新たなパートナーを開拓するためのプロモーション活動も精力的に続けていく予定だ。(三井伶子)
アイルランドでは、日本市場の特性や需要に合わせた商品開発や商品輸送へ柔軟に対応しているほか、国内の農家、プロセッサー、輸出業者の間で密に連携を取り、効率的な生産を目指し常に最新技術への設備投資を行なっている。このような数々の努力が、日本への年間を通じた安定した供給を実現している。
日本でのビジネス展開に対するアイルランドのコミットメントを象徴する2140万ユーロ(およそ29億円)をかけて建設中のアイルランド・ハウスの12月の竣工をはじめ、日本でのチームを拡大し、東京オフィスの人員を増員した。
23年は、コロナが明け初めてビジネスパートナーやメディア向けの視察ツアーを実施し、現地の生産者・加工業者との情報交換や最新の施設を視察したほか、各種トレードセミナーの開催、3回目の開催となり過去最高の17店舗の人気レストランが参加したレストランフェア、FOODEX JAPAN 2024への出展など、より多くの日本の人々にアイリッシュグラスフェッドビーフの魅力を伝えるプロモーションを大々的に実施した。今年も昨年同様にさまざまなプロモーション活動を展開予定だ。
冷蔵で輸入されているプレミアムビーフに関しては、レストランフェアで前年比142%増となるアイリッシュグラスフェッドビーフの販売量を記録したほか、参加した17店舗の9割のシェフから継続してメニューに取り入れていきたい、または今後のメニューでの取り扱いを検討すると高い評価を得て、今後のさらなる成長を見込んでいる。
フェアで実際にアイリッシュグラスフェッドビーフを食べた消費者からは「赤身だが軟らかく、牧草牛特有の臭みもない」「しつこくないので、思ったより量が食べられた」「コクがありおいしい」などの好意的なコメントが多く集まり、舌の肥えた日本人の消費者を満足させるアイリッシュグラスフェッドビーフの高い品質が裏付けられている。アイリッシュグラスフェッドビーフは、アイルランドの恵まれた自然環境のもと、ビタミン・ミネラルが豊富な牧草で育つ。軟らかでうまみとコクのある赤身肉は、ミシュランの星付きシェフからも高く評価されている。
アイルランドの農場は99%が家族経営であり、牛たちは年間220日以上をのびのびとした放牧環境で大切に育てられている。抗生物質・ホルモン剤不使用など安全性はいうまでもない。国を挙げて永続的な畜産を目指し、サステナビリティや動物福祉への配慮も世界一厳しいとされるEU基準に基づいている。食べ物の生産背景に関心が高まる中で、注目されている牛肉となっている。
-
◆食肉・食肉加工品特集:6回目の価格改定実施へ 節約志向の高まりを懸念
ハム・ソーセージ 特集 2024.09.18食肉加工品業界においては、原材料や副資材、原油などの高騰の影響で22~23年春秋にかけて計4回の価格改定を行った。24年も原材料価格の高止まりや、物流費高騰などのコストアップの状況に変わりはないことから、メーカー各社は今春も5回目の価格改定を実施。さ…続きを読む
-
食肉・食肉加工品特集:有力メーカー秋冬新商品 目立つ主力ブランド強化
ハム・ソーセージ 特集 2024.09.18毎年、価格改定が実施される中、メーカーだけでなく、量販店も価格対応に追われており、食肉加工品売場は依然定番中心で構成されており、新商品の配荷が進まないことから、全体的に新商品は選択と集中による絞り込み傾向にあり、ハム・ソーセージ、調理加工食品ともに各…続きを読む
-
食肉・食肉加工品特集:伊藤ハム米久ホールディングス 新たなブランド育成に取り…
ハム・ソーセージ 特集 2024.09.18伊藤ハム米久ホールディングスは、「Cooking Satisfactionの増大」「ブランドの強化・育成」をテーマに、秋冬新商品を投入している。「Cooking Satisfactionの増大」については、料理を通じて得られる満足感を上げつつ、料理を…続きを読む
-
食肉・食肉加工品特集:日本ハム 夕食メーンメニューの提案強化
ハム・ソーセージ 特集 2024.09.18日本ハムの秋冬新商品は、主力ブランド・カテゴリーの強化を重要視し、「ご飯と合う商品」とメニュー提案の強化、「夕食のメインをはれる商品」の提案強化をポイントに商品開発を進めている。 ハム・ソーセージでは、トップブランド「シャウエッセン」の新たなフレー…続きを読む
-
食肉・食肉加工品特集:丸大食品 テーマは心にささる商品づくり
ハム・ソーセージ 特集 2024.09.18丸大食品は秋季商品について、「心にささる商品(もの)づくり」を開発テーマに、おいしさ+アルファ(こだわり・ゆとり・思いやり)の価値を提案する。市販用新商品16品(ハムソー8、調理加工8)、リニューアル33品(ハムソー26、調理加工7)を順次発売してい…続きを読む
-
食肉・食肉加工品特集:アイルランド政府食糧庁 日本市場拡大目指す
ハム・ソーセージ 特集 2024.09.18アイルランド政府食糧庁は、今後さらに日本市場に注力していく。中でも日本市場に合った冷凍牛肉製品の供給をさらに増やしていきたい考えだ。具体的には、スーパー、焼肉店、弁当などリテールでの冷凍牛肉製品の普及を目指しており、既存の日本のパートナー企業のサポー…続きを読む
-
食肉・食肉加工品特集:カナダポーク SNS活用、販促強化
ハム・ソーセージ 特集 2024.09.1823年度、カナダ産チルドポークは、日本での輸入量が1位となった。日本市場ではSNSを活用した情報発信、エンドユーザーに向けたアプローチを強化しているほか、カナダポーク品質保証VCPマークトレイパックシールを刷新。「成長ホルモン不使用」と記載することで…続きを読む