寒天特集
寒天特集:手作りデザート見直しを好機に 粉末切り替え拍車も
●「天然」安定供給が課題
寒天のトップ企業である伊那食品工業。売上げの6割を業務用関連が占める。「コロナ禍で、外食や学校給食などの需要が圧倒的に減った。在宅ニーズの高まりで、ゼリー・デザートの素などの“手作り商品”は伸びたが業務用のカバーには至っていない」(塚越英弘社長)
本社がある長野県伊那市の「かんてんぱぱガーデン」は、直営ショップやレストラン、ミュージアム、ホールなどを備え、年間約40万人が訪れる地元の観光スポット。国の緊急事態宣言に伴う外出自粛で来園者が激減、直営店の売上げに響いた。「コロナ自粛中は健康志向どころではなく、インスタント麺や缶詰など簡便性や保存性の高い食品に消費者の関心が向いた。事態が落ち着けば、健康志向が再び高まるはず。ニーズの変化をとらえ、親子で楽しめる寒天デザート、手軽でヘルシーな寒天製品の展開に取組みたい」
北原産業の伊藤宗登社長も「コロナを機に粉末寒天を使った家庭のデザート作りが見直された」と説明。4月後半から6月初めにかけた粉末寒天の売上げは、前年の2倍以上に伸びた。「粉末寒天を使えば、市販のゼリーなどを買うより少し手間でも楽しみながら安く作ることができる。こうした需要復活を消費拡大につなげたい」とする。
一方、角寒天は「高齢者層が需要の中心なので、外出自粛で近所の集まりなどが中止になった影響を受けて需要は停滞気味」。内食化で調理機会が増えたことで、調理が簡便な粉末寒天への切り替えも進んでいると見る。
記録的な暖冬の影響で19~20年の天然製造が滞った角寒天業界。製造業者でつくる長野県寒天水産加工業協同組合によると、19~20年期の角寒天製造量は69tで、前期を7t、9.8%下回った。
「暖冬続きで各業者とも在庫が薄い中で、さらに減産となったことで供給への課題が浮き彫りになっている。棚の欠品は需要そのものの低下に直結する問題で、粉末寒天への切り替えにも拍車がかかってしまう。安定供給が維持できるよう、対策を急ぎたい」(五味徳雄組合長)
北原産業は、暖冬がさらに進んで製造減退の加速を想定し、韓国産角寒天の展開を始めている。「万が一に備えた対策。需要基盤の維持に向けては多彩な寒天製品と並行して提案していきたい」
-
◆寒天特集:コロナ禍、業務用ニーズ直撃 アフターコロナは健康志向の拡大へ期待
水産乾物・塩蔵他 特集 2020.07.22伝統と先進性を併せ持つ寒天。豊富な食物繊維による健康機能の認知拡大などを追い風に続いていた堅調な需要に、新型コロナウイルスの感染拡大が影を落としている。原料用途で大きなウエートを占めている和菓子関連は、土産・贈答ニーズがストップ。内食化で家庭用製品は…続きを読む
-
寒天特集:手作りデザート見直しを好機に 粉末切り替え拍車も
水産乾物・塩蔵他 特集 2020.07.22●「天然」安定供給が課題 寒天のトップ企業である伊那食品工業。売上げの6割を業務用関連が占める。「コロナ禍で、外食や学校給食などの需要が圧倒的に減った。在宅ニーズの高まりで、ゼリー・デザートの素などの“手作り商品”は伸びたが業務用のカバーには至って…続きを読む
-
寒天特集:カット寒天、シェア拡大 即食型提案で新需要創出
水産乾物・塩蔵他 特集 2020.07.22テングサやオゴノリなどの紅藻類から抽出した粘質液を凍結乾燥させた寒天は、成分の約80%が食物繊維で、カロリーはほぼゼロ。こうした機能性を多彩なメニュー、料理へ手軽に付加できる即食系のカット寒天タイプがシェアを広げている。 角寒天、細寒天のいわゆる「…続きを読む
-
寒天特集:原料動向=19年原藻輸入量は6.4%増 20年は一転減少に
水産乾物・塩蔵他 特集 2020.07.22◆記録的暖冬、大幅減産響く 財務省貿易統計によると、19年の寒天用原藻(紅藻類テングサ科)の輸入量は1731tで、18年を6.4%上回った。10kg当たりの平均価格は6571円で、18年から48円、0.7%の上昇と、ほぼ横ばい。7244円に跳ね上が…続きを読む
-
寒天特集:伊那食品工業 食シーン第3ステップへ、用途多彩な味や食感
水産乾物・塩蔵他 特集 2020.07.22「目指す消費シーンは、伝統的な固める、寄せるといった使い方や、トッピングなどの即食に続く第3のステップ。味や食感、用途に工夫を加えた多彩な寒天商品を展開していきたい」と伊那食品工業の塚越英弘社長は話す。 6月から一部の直営店で先行販売している「さく…続きを読む
-
寒天特集:森田商店・森田庄次社長に聞く 天草概況、供給減上回る需要減の見通し
水産乾物・塩蔵他 特集 2020.07.22【中部】寒天の製造と天草・海藻の加工販売とその付帯事業を行う森田商店の森田庄次社長に天草の概況について聞いた。 ●価格低下傾向、当面続く --天草生産は。 森田 国内では2019年の全国生産数量は入札数量と入札外数量を合わせ458tとなった。1…続きを読む