寒天特集2024

寒天特集:品質・供給維持へ 避けられぬ価格転嫁

水産加工 2024.07.29 12797号 08面
世界的に採集量が減少している寒天の原料テングサ(伊那食品工業の展示から)

世界的に採集量が減少している寒天の原料テングサ(伊那食品工業の展示から)

 「原藻事情が最大の懸念材料」と話す寒天のトップ企業、伊那食品工業の塚越英弘社長。「国産テングサ、韓国産テングサは生育不良や潮の流れの変化、採集労働者の減少で大幅に採集量が減っており、今後の回復もまず見込めない。調達できる草で何とかするしかない」と話す。
 テングサ科原藻で最大のシェアを持つのは、モロッコ産。現在は生産状況や在庫量、価格とも比較的、安定しており、「今後も頼りにせざるを得ない」と塚越社長。「国産、韓国産とは性質が違うのでそのまま置き換える

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

  • 寒天特集2024

    寒天特集2024

    水産加工

     夏の需要期を迎えている寒天。多彩なゼリー強度や食感を表現できる粉末寒天、冬場の寒気を生かした製造方法で手掛ける角(棒)寒天、細(糸)寒天など、伝統と先進性を併せ持つ。その足元が今、大きく揺らいでいる。寒天の原料である海 […]

    詳細 >