ヤマエ久野70周年記念特集
ヤマエ久野70周年記念特集:白石統昭執行役員 消費者の嗜好変化素早く対応
-
◆ヤマエ久野70周年記念特集:繋ぐ~TSUNAGU~ 新ステージへと進化
特集 卸・商社 2020.11.25◆ごあいさつ 網田日出人会長CEO 大森礼仁社長COO ヤマエ久野は1950(昭和25)年会社設立以来、おかげさまで今年4月27日に設立70周年を迎えることができました。当社の発展の基礎を築いていただいた多くの方々に感謝するとともに、お取引先さま…続きを読む
-
ヤマエ久野70周年記念特集:網田日出人会長CEO お得意先のために役立つ問屋…
特集 卸・商社 2020.11.25ヤマエ久野は4月27日、宮崎県小林市での会社設立から70年を迎えた。食を中心とした生活物資を原料供給から製品販売まで卸業としての現物問屋の機能を発揮し、九州での中間流通の中核を担ってきた。近年、関東、関西での強化を進め、西日本屈指の卸業に成長し、さら…続きを読む
-
ヤマエ久野70周年記念特集:大森礼仁社長COO 「クオリティ」「ビッグ」両立…
特集 卸・商社 2020.11.252019年度は新中期経営計画「GRADE70」の最終年度を迎え、当初連結売上目標を5000億円に据えていたが、5221億円で着地し大幅な増収を実現した。今年度からは新3ヵ年中期経営計画「NEW STAGE 2022」が進行中で「『食』『住』を事業のベ…続きを読む
-
ヤマエ久野70周年記念特集:今山賢治取締役専務執行役員 変化できる集団へ各事…
特集 卸・商社 2020.11.25◇取締役専務執行役員関東統轄兼東京支社長 今山賢治氏 関東に九州の優れた商品集める --御社の関東進出の歴史から聞かせてください。 今山 74年、東京都港区東新橋に東京事業所を開設したのが、関東地区への第一歩で、実務的には78年飼料畜産部が水戸市…続きを読む
-
ヤマエ久野70周年記念特集:矢野友敬取締役常務執行役員 連結子会社のガバナン…
特集 卸・商社 2020.11.25◇取締役常務執行役員管理統轄 矢野友敬氏 販売管理システム3年後刷新を --まずは、貴社管理部門の機能については。 矢野 総務部、人事部、経理部、情報システム部、法務室、審査室といったものがあります。またこのほかに、業務管理部や管財運用部がありま…続きを読む
-
ヤマエ久野70周年記念特集:工藤恭二取締役常務執行役員 商流物流含め365日…
特集 卸・商社 2020.11.25◇取締役常務執行役員鮮冷本部長 工藤恭二氏 原料調達の仕組み構築を目指す --鮮冷部の歴史から聞かせてください。 工藤 当社はもともと、食糧部として原料中心の会社でスタートし、1971年に食糧部が糖粉部と食品部に分かれ独立したのが食品部です。 …続きを読む
-
ヤマエ久野70周年記念特集:白石統昭執行役員 消費者の嗜好変化素早く対応
特集 卸・商社 2020.11.25◇執行役員食品流通本部酒類部長 白石統昭氏 本格焼酎核に新しい挑戦続ける蔵元支援 --まず、酒類部の直近の動きとして特徴的なものを聞かせてください。 白石 2017年に関東エリアで大きな案件がありました。みのりホールディングス、春日やの子会社化で…続きを読む
-
ヤマエ久野70周年記念特集:小池英次執行役員 強固なパートナーシップ築く
特集 卸・商社 2020.11.25◇執行役員食品流通本部食品部長 小池英次氏 「ニューノーマル」へ転換機敏に --食品部の歴史から聞かせてください。 小池 当社は食糧部として原料中心の販売からスタートしていますが、1971年食糧部が食品部と糖粉部に分かれたのが食品部の始まりとなり…続きを読む
-
ヤマエ久野70周年記念特集:田中敏執行役員 メーカーとさらなる連携強化
特集 卸・商社 2020.11.25◇執行役員食品流通本部日配部長 田中敏氏 関東一円、熊本で新規営業攻勢 --日配部門の歩みから聞かせてください。 田中 当社がチルド食品を取り扱い始めたのが1977年。翌年には冷凍食品がスタート。79年4月には、現在の鮮冷部のルーツとなる部署が設…続きを読む
-
ヤマエ久野70周年記念特集:岡根正執行役員 基本を軸にセンター安定運営
特集 卸・商社 2020.11.25◇執行役員鮮冷本部鮮冷三部部長 岡根正氏 業務提携通じ事業効率向上図る --最初に鮮冷三部の役割について聞かせてください。 岡根 もともとは鮮冷の物流部門として始まりました。主に大手コンビニエンスストア(CVS)のチルドセンターを手掛けています。…続きを読む
-
ヤマエ久野70周年記念特集:御舩弘久執行役員 強い物流構築で営業全面支援
特集 卸・商社 2020.11.25◇執行役員物流本部長 御舩弘久氏 現場熟知した専門人材育成急務 --ここ5年間におけるトピックスは。 御舩 2015年に中国エリアで小売業の物流センター運営を受託しました。その2年後には、埼玉で戸田物流センターを開設しました。センター構想は、お得…続きを読む
-
ヤマエ久野70周年記念特集:米重文博常務執行役員 品質改良対応できる飼料提案
特集 卸・商社 2020.11.25◇常務執行役員飼料畜産担当 米重文博氏 畜産農家と水産養殖業者を支援 --飼料畜産部の歴史については。 米重 1953年単味飼料を扱い始めたのが始まりで、60年現在の日清丸紅飼料との九州特約契約を得て、現業の基礎ができあがりました。78年水戸市に…続きを読む
-
ヤマエ久野70周年記念特集:坂田雄二執行役員 醸造用商材売上げ比率高まる
特集 卸・商社 2020.11.25◇執行役員糖粉部長 坂田雄二氏 安定供給第一に迅速な情報提供 --まずは糖粉部発足からの特筆すべき出来事をお聞かせください。 坂田 1971年に食糧部が糖粉部と食品部に分かれました。その後80年には大阪支店を開設。ここが大きな転機となりました。9…続きを読む
-
ヤマエ久野70周年記念特集:ヤマエ久野グループ70年の歩み
特集 卸・商社 2020.11.25●児玉静夫(初代) 1950年(昭和25年) 江夏商店を設立 小林江夏商店を吸収合併し、肥料、酒類、砂糖、食品雑貨の卸売業と精麦業へ事業を拡大 1951年(昭和26年) 江夏穀肥協同組合を設立 1953年(昭和28年) 単味飼料の販売開始 …続きを読む