【中部】トーカン(名古屋市)は7月10、11日、「トーカンプレゼンテーション2024」をポートメッセなごやで開催。出展メーカーは過去最高の426社となり、各社が新商品や強化商品をPRした。 永津嘉人社長は「コロナ禍が明け、昨年以上の来場動員が見込め…続きを読む
【新潟】ブルボンのグループ会社でクラフトビールを製造するエチゴビールは12日、限定醸造クラフトビール「前途洋々ホワイトエール」(350ml缶・参考小売価格298円)=写真=を発売した。 小麦麦芽を主原料とした白ビールをベースに、ぜいたくにドライホッ…続きを読む
「RDS」=マーチャンダイジング・オン社が運営するスーパー、ドラッグストアなど、277企業6054店のPOS情報から集計された市場データサービス * マーチャンダイジング・オン社は独自のロジックで、RDSスーパー業態の全収集店舗169社33…続きを読む
【東北】国分東北は7月24日、夢メッセみやぎ(仙台市)で「秋冬総合展示商談会」を開催した。食品、酒類など約450社の秋冬商品をフルラインで紹介するとともに、地元メーカーが手掛ける商品の発掘や露出も重視。「食のイノベーション」の起点となる卸の役割を強調…続きを読む
今年3月に25周年を迎えたサンマルクカフェは、「25周年プロジェクト」の第2弾として「アパ社長カレーのビーフカレーパン」を2日から9月26日まで限定発売している。今回はアパホテルの直営レストランで販売されている「アパ社長カレー」と初めてコラボレーショ…続きを読む
日本惣菜協会は7月26日、東京都豊島区の女子栄養大学で同大学と産学連携包括協定を締結した。協定の有効期間は1年。相互に協力して産学連携を図り、産学間の情報交流を通じて産業・社会の発展に貢献することを目的とし、基本的協力事項は「健康」「食」「栄養」に関…続きを読む
ナシオは7月24日、東京都江東区のTOC有明コンベンションホールで「お菓子・スイーツマッチング展示・商談会」を12年ぶりに都内で開催した。開会式で平元彦社長は「コロナで移動が制限された中で、地域と地域をつないでいくことこそが菓子問屋との使命と感じ、全…続きを読む
サントリー食品インターナショナルは、酷暑といわれる今年、子どもの体感気温が大人に比べ7度C高いことを示す「こども気温」の啓発を強化する。「GREEN DA・KA・RA」ブランド活動の一環で、高い気温と子どもの転入数が多い子育ての町として知られる東京都…続きを読む
東京都漬物事業協同組合(東漬協)は7月23日、「船宿あみ清」(東京都台東区)で親会・青年部会の合同暑気払いを開催した。これに先駆けて、25年度全国青年部大会の東京都開催が正式に決定した。東漬協は人員不足などの課題が多い全国大会運営の改善に向け、世代を…続きを読む
雪印メグミルクは7月22日、同社保有のビフィズス菌「Bifidobacterium adolescentis SBT2786」(SBT2786)が、睡眠状態やネガティブな気持ちを改善することを、ヒト臨床試験で明らかにしたと発表した。同研究成果は、栄養…続きを読む