●こだわりの味と品質を前面に 福泉産業の前期(24年12月期)の売上げは前々期に実施した価格改定の影響により前年比微増で着地した。買上点数は適正利益確保に向けた取り組みの中で、配荷が終了した部門が一部あったものの、当初の想定を上回った。今期は売上高…続きを読む
●「お米だけのあまさ」で若年層開拓 キッコーマン食品のみりん類売上げは、今3月期も前年実績を超えて高付加価値化、若年層喚起を進めている。中容量のトップブランドである「米麹こだわり仕込み本みりん」が成長を続けている。程よい自然な甘みつけ、醤油の「いつ…続きを読む
宝酒造の2024年(1~12月)の調味料カテゴリーの販売数量のうち、本みりんは前年比1%増だった。22年10月の価格改定の影響が一巡し、大容量帯では多くのロイヤルユーザーに支えられる主力のタカラ本みりん「醇良」1LPETが堅調に推移。全体をけん引した…続きを読む
●吉本興業とコラボ商品も 日本アクセスは1月30~31日、パシフィコ横浜で東日本の展示商談会「春季フードコンベンション(FC)2025」を開催し、提案機能をアピールした。 30日のガイダンスで淵之上明生執行役員商品統括・マーケティング管掌は「消費…続きを読む
清涼飲料・ビールなど飲料業界6団体で構成する食品容器環境美化協会(食環協)はこのほど、東京都の浅草ビューホテルで「第25回環境美化教育優良校等表彰 最優秀校表彰式」を開催した。31の都道府県で推薦された中から、地域の環境美化に大きく寄与している小・中…続きを読む
東京農業大学はこのほど、日本の「伝統的酒造り」が昨年12月にユネスコの無形文化遺産に登録されたことを受け、東京都の世田谷キャンパスで報道関係者や酒造メーカーなどを対象とした「醸造・発酵交流会」を開催した。国内で唯一70年以上の歴史を持つ醸造分野の高等…続きを読む
三菱食品は健康軸のマスターブランド「食べるをかえる からだシフト」の糖質コントロールシリーズに関し、低温の「大玉たこ焼」を新発売するほか、常温3品をリニューアルする。 これによって同シリーズの低温は9品に、常温は31品のラインアップに拡充する。発売…続きを読む
キリンホールディングスとキリンビバレッジは、読売巨人軍に「プラズマ乳酸菌」配合商品を提供するオフィシャルサプライヤー契約を25年も継続する。 これに伴い3日、春季キャンプ地の「ひなたサンマリンスタジアム宮崎」で、「キリン iMUSE(イミューズ) …続きを読む
【静岡】はごろもフーズは17日、着色料・甘味料不使用の「天下無添」ふりかけシリーズから新たに22種類の野菜を使用した「天下無添 やさいふりかけ」(写真(左)、内容量30g)と「同のり弁慶ふりかけ」(同(右)、内容量20g)を発売する。 現在、同社ふ…続きを読む
ダノンジャパンは「ダノン ビオ」の季節限定品の新たなコンセプトとして、「世界旅行」シリーズを開始する。第1弾として17日から、「春のフランス」をテーマにした「同ヨーグルト いちご&フランボワーズ」を期間限定で発売する。今後も季節感とマッチする魅力的な…続きを読む