【関西】エム・シーシー食品は業務用個食パスタソースに「国産紅ズワイガニのトマトクリームソース」を加えるとともに、既存品は改良して装い新たなパッケージで10月に再投入する。国産原料などのこだわりを保ちながら、おいしさを追求した全9種類のソースを、幅広い…続きを読む
●ギフト、オーガニックで差別化 銘柄米と評価方法を意識 〈米屋智農〉 台湾で最も早く農家との契約栽培管理を導入した精米工場を持ち、700戸以上の農家との契約を結んでいる。産学連携による「Smart Rice Supply Chain Manage…続きを読む
J-オイルミルズは3日、和食文化国民会議と服部栄養専門学校が共催した夏休み食育体験イベント「子ども和食セッション」にブース出展した。前回24年に続き2回目の参加となるもので、「植物油を知って楽しもう!」をテーマに、植物油の製造工程をパネルや動画で紹介…続きを読む
国内植物油最大の業界団体である日本植物油協会で、長きにわたり専務理事を務めた齊藤昭氏(元農水省・京都大学特命教授)がこのほど退任した。 齊藤氏は13年の就任以来、“名物専務”として、国内植物油業界の啓もう活動の第一線で活躍。カナダや米国など海外の原…続きを読む
モンデ酒造は1日、トップキュヴェブランド「yoakeno(よあけの)」の缶ワインシリーズを発売する。山梨県北杜市明野の自社農地で栽培された高品質なブドウのみを使用し、国産ワインの価値創造に挑む。赤・白・スパークリングの3本セットは、専用ギフト箱とショ…続きを読む
昭和産業の秋冬家庭用商品は、プレミックス製品の強化を図る。新製品は、から揚げ粉「極サクッから揚げ粉」=写真=で、「SHOWAホットケーキミックス600g」をリニューアル発売する。 「極サクッから揚げ粉」は、まぶして揚げるだけで衣サクッとお肉はジュー…続きを読む
OSPホールディングス(HD)は25、26日、大阪・関西万博会場の大阪ヘルスケアパビリオン敷地内で体験型イベントを開催する。 来場者が和紙シールに「25年後の未来に願うこと」を書き、大ちょうちんに貼って完成させる参加型アート体験をはじめ、名前入りの…続きを読む
【静岡】惣菜メーカーのヤマザキは高まる簡便志向に応えて、9月から順次、全国小売店で「もう一品」リッチシリーズから、電子レンジで簡単に調理できる汁物惣菜「旨味染みわたる豚汁」(税別350円)、「ごろっと男爵のポトフ」(同)を発売する。同社の強みである野菜…続きを読む
【北海道】福山醸造は「トモエ田舎みそ液状タイプ 345gペット」=写真=を22日に新発売する。 「トモエ田舎みそ液状タイプ」は、来年発売50年を迎える同社のロングセラー商品「トモエ田舎みそ 白こし」を使用した液状タイプだし入り味噌。鰹節と北海道日高…続きを読む
仙台水産と仲卸、水産加工などグループ24社は9月3日、「さかなで元気~豊かな『食』を提供します~」をテーマとして、仙水グループ提案会「フレッシュ食の祭典2025」を仙台卸商センター産業見本市会館サンフェスタ(宮城県仙台市)で開催する。競争企業差別化企…続きを読む