商品概要:「こく Rich」シリーズ新アイテム。山梨県産白桃果肉使用。大きくカットした果肉で、甘みが強く果汁豊富なジューシーな味わいを楽しめる。ミルクのコクと爽やかな味わいのバランスにこだわり、1個食べ終えた時にちょうどよい満足感が得られるようにした。…続きを読む
商品概要:サクサクとしたビスケットとチョコの濃厚な味わいが絶妙にマッチ。 香ばしく焼き上げたビスケットの上に、王冠を模ったまろやかな味わいの板チョコをトッピング。高級感のある味わいで特別なひと時を過ごすことができる。袋タイプには個包装が約19枚入ってお…続きを読む
商品概要:ラズベリージュレ入りの4種アソートフルーツゼリー。 レモン、オレンジ、チェリー、青リンゴの果汁を使用したフルーツゼリーの中心に食感の異なるラズベリージュレを閉じ込めた。口に入れると果汁を使用したフルーツゼリーのジューシーな味わいが広がり、かむ…続きを読む
TOPPANエッジとデンソーウェーブは、企業・団体のオフィスや工場で、外部事業者の入退時の認証と管理を行う「外部事業者入退システム」を開発し、5日から販売を開始した。(涌井実) ※詳細は後日電子版にて掲載いたします。
明治は6日、家庭用油脂類の一部商品の価格改定を発表した。「明治チューブでバター1/3」3品を、2025年1月1日出荷分から値上げする。改定率は約4~5%。(小澤弘教)※詳細は後日電子版にて掲載いたします。
第16回食の国際見本市 フードメッセinにいがた2024」が6日開幕した。8日まで。新潟市の朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター展示ホールを会場に、同時開催の「第11回にいがた6次化フェア2024」「第9回6次化大賞」と併せ、食品から機器・容器・情報…続きを読む
カクヤスは1日、家庭や飲食店から出る廃食用油を回収するサービスを関西・九州の営業エリアにも拡大した。今年6月24日にスタートした首都圏での取り組みでは9月末時点で10t以上の廃食用油を回収している。回収した廃食用油は、SAF(持続可能な航空燃料)や(…続きを読む
【関西】日本が国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産に提案している日本酒や焼酎などを造る技術「伝統的酒造り」について、ユネスコの評価機関が登録を勧告した。文化庁が5日、発表した。(藤林敏治) ※詳細は後日電子版にて掲載いたします。
商品概要:まるで飲む焼き魚のような魚のうまみが凝縮されたスープ。スープは、アジのうまみと魚を炙った香ばしい風味が漂う濃厚醤油味。かやくは、魚の身とエキスを練りこんだ魚肉入りだんご、ごま、ネギ。濃厚な魚のうまみを味わえる。 商品名:飲む焼き魚 濃厚魚介醤…続きを読む
商品概要:香り高いキャラメルクリームとミルクチョコを、ワッフル生地で包んだ。 ダークチョコチップが散りばめられており、キャラメルの甘さとチョコレートのビターな味わいの組み合わせを楽しめる。コーンカップ型の見た目が可愛らしい菓子。持ち運びに便利な個包装仕…続きを読む