日本乳業協会は8月9日、24年度牛乳等衛生功労者を決定。今年は会長表彰3人、会長感謝状10人、永年勤続表彰2人となった。厚生労働大臣表彰は9月末から10月初旬に厚労省の選考結果で決定する。表彰式は11月18日の午後3時30分から東京都千代田区のホテル…続きを読む
9月30日付 キリンビバレッジ ▽退任 キリンビバックス常務執行役員栗本譲 10月1日付 キリンビバレッジ ▽マーケティング部企画担当主幹(キリンビールマーケティング本部業務支援担当主幹兼マーケティング本部マーケティング部企画担当主査兼営業…続きを読む
10月1日付 ▽人事企画部長石川剛
こめ油最大手の築野食品工業は、8月18日の「お米の日」限定の「こめ油食堂」を、食と暮らしのメディアmacaroniとコラボで開催した。macaroniのインスタグラマーコミュニティの中から、こめ油に興味のある人を招待し、こめ油の魅力や同社の取り組みな…続きを読む
●鴻匠テクノロジー 鴻匠テクノロジーは、2004年の創業以来、食品まわりの自動化システム開発に注力。特に外食産業界での人件費削減を目的としたさまざまなアイデアと設計、製品提供で競争力を高めてきた。 特に今年の展示会では、従来の「回転寿司用ベルトコンベア…続きを読む
ヤマモリ(三重県)が協賛する中学生のバスケットボール大会「ヤマモリカップ」が8月22、23の2日間で開催された。会場に駆け付けた三林憲司取締役副社長は「食べることは身体をつくることでもある。食品メーカーとしてスポーツの振興に取り組むことで生活者の健や…続きを読む
機能水研究振興財団(堀田国元理事長)とルイ・パストゥール医学研究センター(吉川敏一理事長)は8月20~21日、食中毒や院内感染など病原微生物に起因する感染症の予防・対策の基礎を学ぶ「生物安全実践講習会(PBF)実践コースB」を開催した。 PBFは病…続きを読む
ダイナースクラブ フランス レストランウィーク事務局は20日~10月14日、国内最大級のフランス料理イベント「ダイナースクラブ フランス レストランウィーク2024」を開催する。今年はレストランやシェフが長年培ってきた技術と情熱の結晶である「スペシャ…続きを読む
ブルボンのスティックタイプチョコレート商品「素材のビット」=写真=シリーズが、「2024日本パッケージコンテスト」で菓子包装部門賞を受賞した。日本包装技術協会が毎年開催しているもので今年で46回目。材料、設計、技術、デザインなどあらゆる機能から各部門…続きを読む
雪印メグミルクは9月上旬から、全国で「バター仕立てのマーガリン」を、後味にバターの風味の余韻を感じられるように改良しリニューアル販売している。140gの小容量で、消費者のニーズに対応する。 同品は2003年の発売以来20年にわたって支持されている。…続きを読む