13の会員生協、1都12県を活動エリアとするパルシステム生活協同組合連合会は、好調が続くミールキットの「お料理セット」を強化するとともに、セット内で使われている素材や調味料から単品の利用につなげて波及効果を発揮する。需要が増えている冷凍食品の新センタ…続きを読む
コープデリ生活協同組合連合会(コープデリ連合会)とグループ6生協は6月、2年間の検討を経て「ビジョン2035」を策定した。連合会の事業と組合員の活動を貫く統一ビジョンを掲げることにより、生活協同組合としての価値や組織力を追求する。大川昌彦代表理事専務…続きを読む
物流の外部委託を内製化することによってコスト削減を目指す。さらにコープ東北サンネット事業連合の物流本部と一心同体で改善に取り組む。こうした方針を打ち出し、東北ロジサービスは2020年6月設立された。15年10月に大型の東北ドライ統合物流センターが稼働…続きを読む
コープさっぽろは来年、創立60周年を迎える。24年度は「つなぐ」が合言葉で「オールコープで地域のためにできることを速やかに実践しよう」「デジタルで組合員接点の利便性を圧倒的に高めます」を基本テーマに、創立60周年に向けた準備を進める一年とする。直近決…続きを読む
主要地域生協の月次動向は、宅配・店舗事業とも23年からの流れから大きくは変わらない。宅配事業は、個配がプラスで推移、店舗事業は客数をおおむね維持する中で一品単価の上昇が売上げ増につながっている。事業全体の課題は、人口動態への長期的な対応になる。組合員…続きを読む
商品概要:「速筋タンパク」シリーズ新アイテム。スケソウダラのすり身で作った、いつでもどこでも手軽にワンハンドで食べられるバータイプの商品。健康に配慮して積極的に摂る人が多いチーズと、チーズと相性のよいキノコを使用。芳醇な香りが特徴のポルチーニを含む3種…続きを読む
商品概要:「名店監修鍋スープ」シリーズ新アイテム。らぁ麺飯田商店の店主、飯田将太監修のもと、同店の看板メニュー“しょうゆらぁ麺”を鍋スープとして再現。鶏、アサリ、昆布、ホタテのうまみを加えた清湯(チンタン)仕立てのスープに、濃口醤油、淡口醤油、白醤油を…続きを読む
商品概要:新「おかずアシスト」シリーズ。電子レンジ調理できる、パウチ入りのカニ玉の素。カニカマ、卵、長ネギをパウチに入れ、そのまま電子レンジで加熱するだけで簡単にカニ玉が出来上がる。ごま油の香りと紅ズワイガニのうまみが利いた、独自技術コク味アップ技術で…続きを読む
商品概要:「鮮魚亭」シリーズ新アイテム。ほのかな磯の香りととろみが特徴の鍋スープ。北海道産日高昆布、利尻昆布と枕崎産鰹節、煮干し、ホタテなどの魚介だしに、鶏がらのうまみを加え、瀬戸内の藻塩で魚介だしのうまみを最大限に引き出し、味わい深くまろやかな塩味に…続きを読む
商品概要:ふりかけるだけで素材のおいしさを引き出す韓国発祥の甘じょっぱいシーズニングパウダー。オニオン、ローストガーリックと野菜のうまみにチーズの風味を利かせ、パセリで彩りよく仕上げた。揚げたサツマイモやジャガイモにふりかけるだけで、甘じょっぱい味のプ…続きを読む