24年度に食品加工用として消費された塩は、62万8000t(前年比0.8%増)だった。内訳は漬物用が5万8000t(同7.9%減)、味噌用が2万8000t(同7.7%増)、醤油アミノ酸用13万6000t(同0.7%増)、水産用11万t(同3.8%増)…続きを読む
財務省が6月に発表した最新の塩需給実績によると、24年度に小売店などを通じて販売された生活用塩(特殊用塩、特殊製法塩を含む)は14万9000tと前年比3.9%減だった。 ダウントレンドの背景には減塩志向のほか、家庭で漬物を作らなくなりつつあることも…続きを読む
食生活の変化や人口減、減塩志向などが重なり、ダウントレンドが続く塩業界だが、24年は梅の全国的な不作や秋冬野菜の高騰が消費量の大きい漬物需要に影響し、家庭用・業務用ともに各社は打撃を受けた。一方で温暖化の影響が続く中、労働安全衛生規則改正により、6月…続きを読む
キユーピーは「キユーピー3分クッキング」ブランドで、鮮魚売場専用商品「アクアパッツァの素」2品を1日から新発売した。同ブランドの「ごま和えの素」を21日からリニューアルする。同ブランドは今後、グロサリー売場に加え、食品スーパーの青果・精肉・鮮魚売場な…続きを読む
キユーピーは、サステナブルな食を展開するブランド「GREEN KEWPIE」の「植物生まれのごまドレッシング」「同シーザーサラダドレッシング」2品=写真=の容器とパッケージをリニューアルして21日から発売する。コアターゲットへブランド価値がより伝わる…続きを読む
日清オイリオグループは27日から、「日清かけて香る純正ごま油」にフレッシュキープボトル320g品=写真=を追加する。食用油の「生がけ」(生使い・生食)用途が広がる中で、風味や鮮度が長持ちする同ボトル品の人気は高まっており、既存のフレッシュキープボトル…続きを読む
【関西】UHA味覚糖は6日から同社公式通販サイトで、40種類以上のグミをコメ袋に詰め込んだ「UHA味覚糖夏の福袋2025」=写真=を数量限定で発売している。24年は2000袋を完売した大人気企画。二つの激レアグッズ「忍者めし巾着」「グミニケーション小…続きを読む
ブルボンは5日から「芋栗フェア」商品として、「アルフォート和栗モンブラン味」など秋を彩る期間限定商品7品=写真=を発売している。いずれも熊本県産和栗や長崎県五島列島産の安納芋などを使い、モンブランやスイートポテトのような味わいに仕上げた。すべて全国発…続きを読む
【中部】敷島製パンは1日、「国産小麦」シリーズの新商品として「国産小麦 瀬戸内レモンパン」=写真=を関東・中部・関西・中国・四国・九州地区のスーパーやドラッグストアなどで発売した。 同品は瀬戸内レモンのビスケット生地をかぶせて焼き上げ、瀬戸内レモン…続きを読む
【関西】くらこんは8月上旬から10月下旬ごろまで、「水戻し不要芽ひじき」を使った「ひじきと鶏肉の炊き込みご飯」キャンペーンを全国で実施する。商品パッケージに料理写真とレシピを掲載=写真=し、ヒジキの新しい使い方と水戻し不要だからこそできる時短レシピを…続きを読む