雪印メグミルクは26日、北海道札幌市のサツラク農業協同組合と業務提携を検討していくことに合意し、同日に基本合意書を締結した。牛乳類をはじめとする市乳事業で協業し、酪農生産基盤の安定化への取り組みを強化することが狙い。今後、協業検討委員会を設置し、両者…続きを読む
おばあだった。大阪・関西万博の大阪ヘルスケアパビリオンで対峙した2050年の私の姿だ。館内で測定した髪、肌、目、脳、歯、筋骨格、心血管の状態から今の体年齢を示し、四半世紀先の姿がアバターで登場した▼想像していなかった姿に爆笑しつつ、その先の未来社会展…続きを読む
サントリーがビールとRTDのあいだ(境域)の新カテゴリー開発に挑む。4月1日にレモンの果皮にこだわった甘くなく自然な味わいの缶チューハイ「ザ・ピール」を投入。日常的にRTDを飲まないビールユーザーの獲得を狙う。減税で関心が高まるビールと自由な味わいで…続きを読む
ニップンは25日、新中部技術センターのお披露目展示会を行った。今回、名古屋工場(名古屋市港区)に併設していたものを名古屋市中村区に移転。都心に近い場所に開設することで利便性を高め、これまで以上に同センターを活用していく考え。また、26年中に稼働開始予…続きを読む
ニッスイグループは、持続的な事業成長を図るため養殖を重要な事業に位置付けている。特に注力するのが自然界の稚魚に頼らず卵から生魚まで育成する完全養殖の「黒瀬ぶり」。個体識別ができる和牛並みの品質管理で現在の生産量1万tを30年までに1万6000tに拡大…続きを読む
【関西】マルカン酢は25日、笹田隆代表取締役会長が社長を兼務、勝木慶二郎代表取締役社長が代表取締役経営推進本部担当兼海外事業部管掌兼社長補佐、新たに笹田賢吾氏が代表取締役兼米国マルカン酢CEOに就く新経営体制を始動した。同日開催の取締役会で決定した。…続きを読む
【北海道】コープさっぽろは4月1日、規格外ジャガイモを活用したクラフトビール「ベジビール」をコープさっぽろ全店で発売する。1万2000本の数量限定で販売。3月21日にはコープさっぽろ本部で発売記念記者会見が行われた。 ベジビールは、コープさっぽろが…続きを読む
ニッスイは26日、5月14日付で田中輝取締役執行役員水産事業執行が代表取締役社長執行役員最高経営責任者(CEO)に就任する役員人事を発表した。浜田晋吾代表取締役社長執行役員CEOは代表取締役会長に就任する。 田中輝氏(たなか・てる)1965年3月2…続きを読む
トライアルホールディングス(HD)は25日の取締役会で、永田洋幸取締役を4月1日付で代表取締役社長に昇格する人事を決めた。トライアルHDは西友を買収し、新経営体制でグループの持続的な成長とさらなる企業価値の向上を図る。永田久男代表取締役会長は代表取締…続きを読む
【関西】泉平は21日、食育の概念を通じて学給課題を解決する新ブランド「すくすく食育(すく食)」を立ち上げた。新潟から鹿児島までの地域メーカー34社と「学校給食 食育パートナー会」を同日に神戸市内で初開催し、現場で抱える課題や取り組みたい食育活動の共有…続きを読む