北海道特集2025

北海道特集:製配販アンケート 上期、物価高・節約志向で苦戦

特集 総合 2025.05.26 12937号 10面
コメ価格は17週連続値上がり。業界に与える影響も計り知れない

コメ価格は17週連続値上がり。業界に与える影響も計り知れない

図1 今年1~4月の売上げ状況(設問項目(1))

図1 今年1~4月の売上げ状況(設問項目(1))

図2 値上げによる価格転嫁の進捗(設問項目(2))

図2 値上げによる価格転嫁の進捗(設問項目(2))

図3 今年の新卒採用(設問項目(3))

図3 今年の新卒採用(設問項目(3))

図4 今年、値上げ(ベア、定期昇給)を実施したか(設問項目(3))

図4 今年、値上げ(ベア、定期昇給)を実施したか(設問項目(3))

図5 今年の道内景況感予測(設問項目(5))

図5 今年の道内景況感予測(設問項目(5))

図6 今年の売上げ見通し(設問項目(6))

図6 今年の売上げ見通し(設問項目(6))

今年の貴社関心事

今年の貴社関心事

5月3日の新千歳空港国内線到着口。4連休初日を北海道で過ごす人々が行き交う

5月3日の新千歳空港国内線到着口。4連休初日を北海道で過ごす人々が行き交う

同日の同空港国際線到着口に集まる、国外から訪れたツアー客ら

同日の同空港国際線到着口に集まる、国外から訪れたツアー客ら

ゴールデンウイーク期間中(5月5日)の小樽駅。札幌やニセコへのアクセスが良く、多くの観光客でにぎわいを見せていた

ゴールデンウイーク期間中(5月5日)の小樽駅。札幌やニセコへのアクセスが良く、多くの観光客でにぎわいを見せていた

 ◆下期、インバウンド需要の回復に期待
 日本食糧新聞社北海道支局では、今年の景況感や市場見通しなど食品業界の動向を探るため製配販3層に向け緊急アンケートを実施(判断時点は7日)。寄せられた回答は約40件、今年1~4月の売上げでは80%が前年並み以上と回答し、通期売上げ見通しは92%が前年並み以上を見込んでいる。昨年同時期に実施したアンケートでは1~4月売上げで前年並み以上の回答が9割を超えており、今年は各社、物価高や消費者の節約志向などで上期は苦戦し

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら