中部鍋つゆ特集
中部鍋つゆ特集:ダイショー 「贅沢風味」キーワードに、しゃぶしゃぶ用など提案
-
◆中部鍋つゆ特集:多様化する消費者ニーズ 特化商品増加でマンネリ打破
調味料 特集 2019.11.27中部エリアでの今期の鍋つゆ商戦は、葉物をはじめとする野菜価格が例年に比べ安定しているものの、10月まで続いた高い気温と台風などの天候不順で、堅調とは言い難い立ち上がりとなった。ただ近年は、気象変化の影響で量販店での鍋つゆ商材の導入時期そのものが遅くな…続きを読む
-
中部鍋つゆ特集:カゴメ名古屋支店 小分けタイプ追加し、多食材とコラボ
調味料 特集 2019.11.27カゴメ名古屋支店は、「甘熟トマト鍋スープ」をトマト鍋の定番商品として、これからの秋冬の鍋、パーティー需要に向けて訴求を図っていく。 今期は8月後半からキャベツや白菜、玉ネギ、ジャガイモなどの売場と連動した提案をはじめ、10月には10日のトマトの日、…続きを読む
-
中部鍋つゆ特集:ヤマキ名古屋支店 長崎産あごだし訴求、生鮮食材とコラボ陳列
調味料 特集 2019.11.27ヤマキ名古屋支店での鍋つゆの前期売上げは8%増で推移した。 今シーズンの主力商品としては、毎年2桁で伸びている「豚しゃぶ野菜鍋つゆ」や「軍鶏系地鶏だし塩鍋つゆ」、昨年の新商品「黒豚だし醤油鍋つゆ」が他社商品と重ならないジャンルで、売上げをけん引する…続きを読む
-
中部鍋つゆ特集:エバラ食品工業 「プチッと鍋」シリーズなど、ラインアップ強化
調味料 特集 2019.11.27エバラ食品工業は、13年発売以降、個食タイプの鍋つゆとして好評の「プチッと鍋」シリーズに「同 はも吸い鍋」「同 黒キムチ鍋」を加え、全11アイテムとラインアップを強化。そのほか、「キムチ鍋の素」シリーズから「同マイルド」を、つけダレいらずで手軽な「な…続きを読む
-
中部鍋つゆ特集:キッコーマン食品中部支社 「発酵だし鍋つゆ」シリーズ2品投入
調味料 特集 2019.11.27キッコーマン食品中部支社の今秋の鍋シーズンの方針は、鍋つゆでは、売場の高質商品群で好評の「発酵だし鍋つゆ」シリーズに新商品2品を加えた3品を打ち出す。同シリーズでは昨年好評の「あごだし」に、新商品「旨辛肉だし」と「とろける豆乳」の2品を新たに加えた。…続きを読む
-
中部鍋つゆ特集:イチビキ 「鬼鍋」シリーズに本格味噌
調味料 特集 2019.11.27●「赤から」にもストレート2種 イチビキは「その旨さ鬼のごとし」をキャッチフレーズに展開する「鬼鍋」シリーズから「ストレート鬼鍋 濃厚焦がし味噌鍋スープ」を新発売。そして、“辛さを極めたやみつきの旨さ”で大人気の「赤から」シリーズに、「ストレート黒…続きを読む
-
中部鍋つゆ特集:マルサンアイ 新シリーズ「麻辣鍋」と「どかっ鍋」発売
調味料 特集 2019.11.27マルサンアイは今秋冬向けに「しびれる辛さ!本格“麻辣鍋”をご家庭で」がキャッチフレーズの「麻辣鍋」シリーズと、業界初の最大容量1kgを誇る「どかっ鍋」シリーズを新発売。「麻辣鍋」シリーズは、サンショウや花椒(ホアジャオ)を利かせた本格的なしびれる辛さ…続きを読む
-
中部鍋つゆ特集:日東醸造 こだわり商品で差別化、新ジャンル商品開発目指す
調味料 特集 2019.11.27日東醸造は、鍋つゆ商品について今期、主力商品「ベジブロス麹鍋つゆの素」(600g・税別640円)の営業に注力する。半期を過ぎて同商品の売上げは前年比10%増の見込み。売上げの上位は「寄せ鍋つゆ」(600g・税別560円)「チゲ鍋つゆ」(600g・同6…続きを読む
-
中部鍋つゆ特集:ダイショー 「贅沢風味」キーワードに、しゃぶしゃぶ用など提案
調味料 特集 2019.11.27ダイショーの今期は、主力製品販売にあらためて注力する方針の販売活動が奏功し、定番の「博多もつ鍋スープ しょうゆ味」をはじめ、今期好調の「CoCo壱番屋監修 カレー鍋スープ」「同 チーズカレー鍋スープ」、そのほか「だし」をキーワードとした製品などが順調…続きを読む
-
中部鍋つゆ特集:寿がきや食品 人気店「ふくろう」監修「辛みそ鍋つゆ」を発売
調味料 特集 2019.11.27寿がきや食品は昨年、「SUGAKIYA和風とんこつ鍋つゆ」と「八丁味噌みそ煮込鍋つゆ」を中核に、注力商品の「岐阜タンメン監修 塩タンメン鍋つゆ」の姉妹品「岐阜タンメン監修 辛旨塩タンメン鍋つゆ」を数量限定発売。鍋つゆ導入期のスポット販売であったが、レ…続きを読む