第2回お米未来展2023
コメの重要度が増す中、日本食糧新聞社は12~14日、「FABEX東京2023」(会場=東京ビッグサイト)の一翼を成す専門展「第2回お米未来展2023」を開催した。コメ消費減が加速する中にあって、同展では「米消費拡大に向け米産業のイノベーションによる新しい需要創造を目指す」をテーマに、健康や簡便性などニーズ追求型商品や米粉に代表される新たな用途にフォーカス。会場には49社が63小間を形成。FABEXに来場した5万3015人が熱心に情報収集し、商談を行った。(佐藤路登世)
-
◆第2回お米未来展2023:新用途でニーズ追求 健康・簡便性など新需要創造
農産加工 2023.05.01コメの重要度が増す中、日本食糧新聞社は12~14日、「FABEX東京2023」(会場=東京ビッグサイト)の一翼を成す専門展「第2回お米未来展2023」を開催した。コメ消費減が加速する中にあって、同展では「米消費拡大に向け米産業のイノベーションによる新…続きを読む
-
第2回お米未来展2023:特別セミナー=神明・藤尾益雄社長 コメ消費拡大取り…
農産加工 2023.05.01神明の藤尾益雄社長は、「ライスイノベーション~神明グループの挑戦」をテーマに講演。「コメ消費拡大」への貢献を目指した川上・川中・川下をつなぐアグリフードバリューチェーン構築に向けた取組みを紹介した。食料自給率38%のわが国にあって、農業は高齢化やコメ…続きを読む
-
第2回お米未来展2023:特別セミナー=佰食屋minitts・中村朱美代表 …
農産加工 2023.05.01minittsの中村朱美代表は、「黎明期を切り拓く~おにぎりを世界へ」をテーマに講演した。 屋号の国産牛ステーキ専門店「佰食屋」は、1日100食限定のランチ営業のみというコンセプトで有名だが、100食という制約が生んだメリットとして毎日冷蔵庫が空に…続きを読む
-
第2回お米未来展2023:特別セミナー=新潟薬科大学・大坪研一特任教授 高度…
農産加工 2023.05.01「お米の未来」の出版を記念し、「米産業の未来を切り拓く、米の機能性と新規利用技術」をテーマとしたシンポジウムを開催。大坪研一新潟薬科大学特任教授の講演と、パネルディスカッションの2部構成で進められた。 大坪教授は「コメは日本人の主食で戦略物資でもあ…続きを読む
-
第2回お米未来展2023:特別セミナー=農林水産省・廣田美香米穀貿易企画室長…
農産加工 2023.05.01海外ビジネスでは「日本産米輸出拡大の取り組みについて」をテーマに、農林水産省の廣田美香農産局農産政策部企画課米穀貿易企画室長による講演とパネルディスカッションが行われた。 廣田室長は「日本産米海外輸出は順調に拡大し、22年輸出量は前年比27%増の2…続きを読む