今日は何の日

2月19日。今日は天地の日

1473年2月19日、ポーランドに天文学者ニコラウス・コペルニクスが誕生した。コペルニクスは地動説を唱えた。

酒類 今日のキーワード: ウオッカ

ウオッカの起源はポーランド?

ウオッカの起源として、12世紀にロシアにすでにあったという説と11世紀にポーランドに存在したという説の2説がある。しかし、記録としてはモスクワ公国(13世紀~16世紀)の記録には、ロシアの農民が飲んでいたことが記載されていることから、12世紀前後には東ヨーロッパで飲まれていたと考えられる。初めは蜂蜜の酒(ミード)やライ麦のビールを蒸溜していたと考えられる。これら蒸留酒は生命の水を意味するジーズナヤ・ ヴァダー(Zhiznennia Voda)とよばれていたが、やがて水を意味するVodaの部分のみになり、16世紀には愛称形のVodkaが使われるようになった。

(日本食糧新聞社『食品産業事典 第九版』(引用箇所の著者:東京農業大学 佐藤和夫)

関連ワード: ロシア 学校・教育 和食 東京
コメ「輸入拡大の話はない」=日米交渉で―森山自民幹事長【時事通信速報】
2025.05.13
ゼンショーHD社長に小川洋平氏=創業者次男、賢太郎氏は会長専念【時事通信速報…
2025.05.13
江崎グリコ、アーモンド飲料を自主回収=微生物混入で風味劣化【時事通信速報】
2025.05.13
ワタミ、26年3月期予想は未定=米関税政策で見通せず【時事通信速報】
2025.05.13
【速報】極洋3月期決算、いずれも過去最高値 国内水産販売がけん引
2025.05.13

企業にのぞむパーパス経営

イベント

動画配信フードジャーナル

日食フードジャーナル