今日は何の日

3月30日。今日はスポーツ栄養の日

3月30日は株式会社日刊スポーツ新聞社が制定したスポーツ栄養の日。2016年3月30日に、同社が運営するスポーツ栄養サイトが開設されたことなどに由来する。

麺類 今日のキーワード: パスタ

激しいスポーツを行う前にはパスタ

日本のみならず世界各国ともパスタの消費量は堅調である。

パスタがもたらす効用として、「地中海式ダイエット」という言葉は内外を問わず1980年後半に定着した。

また一方で激しいスポーツを行う前には、体内にグリコーゲンとして蓄積され、エネルギー源として力を発揮する炭水化物の摂取がもっとも効果的であるとし、その代表的な食品がパスタということで、いわゆる「パスタカーボローディング」が脚光を浴びるようになった。炭水化物は消化吸収されたのち、体内で運動時のエネルギー源であるグリコーゲンとして蓄えられる。炭水化物のなかでもパスタは腹持ちも良く、ゆっくり吸収されるため、カーボローディングに適した食材といわれている。

(日本食糧新聞社『食品産業事典 第九版』(引用箇所の著者:マ・マーマカロニ株式会社 小矢島 聡))

関連ワード: 美容 和食
JT社長に筒井氏=寺畠氏は副会長に【時事通信速報】
18:10
カゴメ、野菜飲料値上げ=原材料高騰で最大2割―来年2月【時事通信速報】
18:09
10月百貨店売上高、3カ月連続増=高市発言の影響注視―百貨店協会【時事通信速…
17:25
【速報】台湾が輸入規制を撤廃 規制継続は5カ国・地域に
16:30
コメ購入、小容量へシフト=10キロ大幅減、価格上昇で―東芝調査【時事通信速報…
16:10

特設ページ

日本災害食アワード2026
企業にのぞむパーパス経営
食品業界人のための3分で分かる改正農業基本法

イベント

動画配信フードジャーナル

日食フードジャーナル