今日は何の日

3月31日。今日は山菜の日

3月31日は山形県西村山郡西川町にある出羽屋が制定した山菜の日。語呂合わせに由来する。

調味料 今日のキーワード: 釜めしの素

手軽に山菜を楽しめる釜めしの素

釜めしの素は、温度帯により流通形態が常温とチルドに分けられるが、市販品では買い置き需要に応えられる常温流通品がほぼ全体を占め、チルドは1%未満である。また、形態はカートン入り、トレー入り、その他びん入り、缶入りなどがある。

カートン入りは、通常は和風即席の定番棚に陳列されるが、 同時にエンド陳列や関連販売など販促機会が多く、年間を通じて販売されることもあり、この市場の主流となっている。

一方、トレー入りは素材感をうたう商品が多く、季節性も強いため春、秋の需要期に島陳や生鮮売場で集中的に展開されることが多い。具材別でみると、とり、五目、 赤飯、松茸、栗、海鮮、山菜・ きのこなどがある。通年で売れ るとり、五目は具の種類が多く、また調味料的にも使えるため四季折々の旬の素材を加えるなどしてアレンジできる楽しさ、便利さもあり、この市場の中核をなしている。

(日本食糧新聞社『食品産業事典 第九版』より)

【速報】地方の食料価格 全国平均上回る傾向 低所得・高物価が鮮明に
09:44
コメの価格安定化を議論=閣僚会議2回目【時事通信速報】
05:38
「コメを買おうとしない」=トランプ氏、日本に不満【時事通信速報】
03:41
輸入再開に時間も=中国の「本気度」に疑念―日本産水産物解禁【時事通信速報】
2025.06.30
中国、懸案解決に一歩=新たな問題浮上、改善見通せず―日本産水産物輸入再開【時…
2025.06.30

企業にのぞむパーパス経営

イベント

動画配信フードジャーナル

日食フードジャーナル