今日は何の日

4月16日。今日はエスプレッソの日

4月16日はデロンギ・ジャパン株式会社が制定したエスプレッソの日。エスプレッソは1906年4月に開幕したミラノ万博で、Bezzera社が Caffe Espresso(カフェ エスプレッソ)と表記したのが始まりだとされている。

嗜好飲料 今日のキーワード: コーヒー

イタリアで生まれ、アメリカで成長したエスプレッソ

1970年代から米国西海岸で始まったスペシャルティーコーヒーのベースになっているエスプレッソの抽出器具は、元来イタリアで1903年にラビット・コーヒー・エスプレッソとして考案されたもので、それ以来イタリア中心に進化してきたが、アメリカンコーヒーにあきたらなく思っていた西海岸の野心的業者が、深焙りの粉でエスプレッソコーヒーの提供を始め、その後の驚異的な成長のきっかけを作った。コーヒー粉の中に密封状態の高圧で湯を通すため、抽出速度が早いためにエスプレッソと呼ばれている。

高気圧の本格的なエスプレッソマシーンは、家庭用としては無理で業務用が中心だが、同じ原理で小 型の家庭用の器具も開発されている。

(日本食糧新聞社『食品知識ミニブックスシリーズ コーヒー入門』山田早苗)

米スタバ労組、40都市で無期限スト=65店舗で【時事通信速報】
2025.11.15
廃棄用の魚シールをアートに=食品卸と大学が問題提起―横浜【時事通信速報】
2025.11.15
ハーゲンダッツ全品値上げ【時事通信速報】
2025.11.14
雪印メグミルク、北海道の練乳工場生産終了=本社ビル、236億円で売却【時事通…
2025.11.14
コメ、半年ぶり最高値更新=5キロ4316円、81円上昇―農水省【時事通信速報…
2025.11.14

特設ページ

日本災害食アワード2026
企業にのぞむパーパス経営
食品業界人のための3分で分かる改正農業基本法

イベント

動画配信フードジャーナル

日食フードジャーナル