今日は何の日

8月31日。今日は野菜の日

8月31日は全国青果物商業協同組合連合会などが制定した野菜の日。

調味料 今日のキーワード: 野菜

野菜にマヨネーズ」は理にかなっている

マヨネーズと一緒 に緑黄色野菜を食べると、β-カロテンの吸収が4.2倍に高まるとの研究結果が日本栄養・食糧学会で発表された。植物油と一緒に食べれば、緑黄色野菜単独で食べる場合よりもβ-カロテンの 吸収は高まるが、マヨネーズと一緒に食べた場合はさらに高くなったと報告されている。

β-カロテンなどのカロテノイドは油に溶けることにより、体内への吸収が高まるが、マヨネーズはカロテノイドを溶かす効果が強いといえる。そのメカニ ズムの秘密は乳化にある。マヨネーズの乳化は水中油滴型で胃液中で分散しやすく、胃液と均一に混ざる。そのため、緑黄色野菜中のβ-カロテンを溶かし出しやすく、それが高い吸収につながる。サラダなどにして おいしさを付与するだけでなく、有用な栄養成分の吸収を促進する理想的な調味料の一つといえる。

(日本食糧新聞社『食品産業事典 第九版』(引用箇所の著者:キユーピー株式会社研究開発本部 商品開発研究所 野田充宏 ))

関連ワード: 研究 和食 商品開発
ピザハットの売却検討=米運営企業、売り上げ不振で【時事通信速報】
01:51
名古屋の百貨店、10月の売上高8.7%増=訪日客販売が回復傾向【時事通信速報…
2025.11.04
ウイスキー「響」値上げ=サントリー【時事通信速報】
2025.11.04
10月の百貨店売上高、全社増収=国慶節で訪日客増【時事通信速報】
2025.11.04
【速報】雪印メグミルク、千葉ジェッツとオフィシャルパートナー契約
2025.11.04

特設ページ

日本災害食アワード2026
企業にのぞむパーパス経営
食品業界人のための3分で分かる改正農業基本法

イベント

動画配信フードジャーナル

日食フードジャーナル