【中部】食品卸のカナカンは17日、かぶら寿司などの製造を手掛ける三和食品(富山県)の発行済み株式すべてを譲り受け、子会社化したと発表した。新たな代表取締役は市村治朗氏(カナカン取締役)が務める。 同社が食品メーカーを子会社化するのは初めてで「事業継…続きを読む
●出展企業、前年超え 【静岡】総合食品卸の小倉屋(静岡市)は16日、静岡流通センターで「第43回ふれあい商談会」を開催した。福一漁業(焼津市)や小沼製餡(静岡市)などの新規出展企業10社を含め、前年よりも多い136社が出展。小売業をはじめ、外食・中…続きを読む
【北海道】「国分北海道会・第11回秋季例会」=写真=が9日、ホテルモントレエーデルホフ札幌で開かれ、会員企業などから約210人が参加した。 同会会長でサッポロビール北海道本部上席執行役員北海道本社代表・森本光俊本部長は「北海道では人口減少が進んでい…続きを読む
【中部】卸売業の西山商事は9日、名古屋市内で展示商談会を開催した。昨今の買上点数減少への対応として、時短や簡便などの機能を持たせた高価格帯商品の提案を強化。取引先など約320人を招待し、秋以降の最需要期に向けて勢いをつけたい考え。 乾物では、椎茸の…続きを読む
11月1日付 ▽埼玉支店長(埼玉支店次長)中西正則
【中部】尾家産業東海北陸地区の今期(2025年3月期)第2四半期売上げは、予算を上回るなど好調に推移している。溝口統括は「正式な決算発表前で概算になるが、当社6地区で最も進捗が良い。前年比でヘルスケアが30%以上増、中食も10%増とけん引している」と…続きを読む
【関西】尾家産業の営業拠点投資が相次いでいる。地域に入り込んでの業容拡大に加え、労働環境や設備の改善、老朽化対策で拠点に投資をしてきた同社だが、コロナ禍に中断していた設備投資を再開し、地域営業力を高めていく。今秋は熊本営業所と高崎営業所=写真=を新築…続きを読む
【中部】岐阜市の中部メイカンは17日、名古屋市の吹上ホールで秋季展示会を開催した=写真。新規企業20社を含む172社(ドライ126社、チルド32社、酒類14社)が出展。来場者は300人以上に上った。中でも地元の愛知県と岐阜県に特化した「愛知・岐阜うま…続きを読む
【関西】共栄は、メーカーの話題性ある新商品などを訴求する展示会を16日、和歌山ビッグ愛(和歌山市)で開催した。各ブースでは消費者が関心を寄せ、得意先の販促につながる商品の提案が行われた。 メーカー75社が出展。SMや卸、通販の得意先65社約100人…続きを読む
【長野】長野県南部が営業基盤の業務用卸、伊勢喜は16日、伊那市で展示商談会「伊勢喜グランドフェア2024」を開いた=写真。49回目の今回は、「現場革命」がテーマ。人手不足やコスト上昇、メニューの付加価値化といった取引先の悩みに対し、カット済みの肉や魚…続きを読む