全国小麦粉卸商組合連合会(全粉卸)と東京小麦粉元卸協同組合(東京元卸)は8日、東京都内の鉄鋼会館で新年賀詞交歓会を開催した。開催に当たって、全粉卸の川上俊行会長は「業界は厳しい環境が続くが、小麦粉の配送を問屋の使命としてしっかりと取り組んでいきたい」…続きを読む
【中国】岡山地区で展開する食品卸業者やマスコミなどで構成する岡山県食品卸同業会主催(山陽放送共催)の「令和7年岡山地区新春名刺交換会」が7日、岡山市のホテルグランヴィア岡山で開催され、岡山県内で展開する製配販3層の178社約400人が出席した。 渋…続きを読む
【中部】中部食料品問屋連盟(中食連)と中部食品製造協議会は6日、「第62回新年賀詞交歓会」を名古屋市中区にある名古屋観光ホテルで開催した。同連盟の正会員や賛助会員ら約460人が参集し、新年のあいさつを交わした。 冒頭、あいさつに立った永津嘉人中食連…続きを読む
1月1日付 ▽代表取締役副社長兼事業推進ユニットユニット長(オペレーションユニットユニット長)久保田創一代表取締役副社長▽オペレーションユニットユニット長兼戦略企画部部長(オペレーションユニット副ユニット長)鈴木卓オペレーションユニット戦略企画部部…続きを読む
【関西】トーホーは16日、神戸市こども家庭局を通じて、神戸市内の子ども食堂などへ「EAST BEEお子さまカレー」1800食分と兵庫県産米500kgを寄贈する。株主優待の選択肢の一つ「社会貢献型株主優待制度」と空き缶のプルタブ回収の換金を活用した寄付…続きを読む
【長野】長野県食品問屋連盟は8日、長野市のホテルで新年の賀詞交歓会=写真=を開いた。小林敏会長(マルイチ産商執行役員食品事業部長)はあいさつで、「大手GMSの撤退や新たなドラッグストアチェーンの流入、巨大モールの進出など、これまで経験したことのないス…続きを読む
【新潟】県内トップの酒類卸・新潟酒販の榊原岳彦社長は8日、取引先となるNBメーカーや県内蔵元など取引先関係者を前に方針説明を行った。その中で小売業では県外からの有力チェーン進出が控えていることから対応を進めていくことや、傘下の新潟カーゴサービスによる…続きを読む
【東北】国分東北はグループの第11次長期経営計画(2021~25年度)の最終年を見据え、「顧客満足度1位を超えて、さらに超える」をテーマに掲げる。行政や教育機関、地元企業などと連携を深め、地方の課題解決に力を入れる。 「得意先さまの課題に寄り添い、…続きを読む
2024年は「変化の年」といわれ、年明け早々の元旦より能登半島に震度7の地震と津波があり、不安とともに始まりました。 経済的には、日本の名目GDPがドイツに抜かれ世界第4位に転落。しかし日経平均株価はバブル景気の1989年12月の史上最高値を34年…続きを読む
昨年の食品流通業界は値上げ浸透による改善効果の継続やコロナ収束に伴う人流回復といった外部環境の変化もあり、上半期においては比較的順調に推移してきましたが、下期に入り消費減退の進行や人手不足に伴う人件費・物流費の高騰などが顕著となり、食品流通各社にとっ…続きを読む