給食受託事業者の全国団体・日本給食サービス協会(日給)は15日、東京の大手町プレイスで定時総会および理事会を開催し、西脇司会長(日本ゼネラルフード会長)の任期満了退任に伴う役員改選で56歳の馬渕祥正氏(馬渕商事社長)を新会長に選任。総会後の記者会見に…続きを読む
【東北】日本外食流通サービス協会(JFSA)は、食品の値上げや物価高を背景に低価格商品への切り替えやメニュー変更に動く外食、中食などのニーズをとらえ、価格訴求力の高いPB商品や機能、専門性に優れたVI商品(vertical integrated pr…続きを読む
ワタミの25年3月期連結決算は売上高887億1300万円(前年比7.8%増)、営業利益45億6800万円(同21.7%増)、経常利益52億4600万円(同12.2%減)、当期純利益35億2200万円(同15.9%減)。前期発生した為替差益がなくなった…続きを読む
【関西】半田手延べそうめん協同組合のブランド商品「入魂」が、4月30日から5月3日の4日間、大阪・関西万博会場内のEXPOメッセ「WASSE」で営業した徳島県の「阿波の国とくしま つむぐCAFE」で、「阿波地美栄 半田そうめん」としてメニュー提供され…続きを読む
サンマルクカフェは、昨年好評だった山梨県の銘菓「桔梗信玄餅」と再びコラボレーションしたメニューを16日から6月19日までの期間限定で展開している。昨年のメニューからすべてアップデートし、「桔梗信玄餅」の魅力をさらに引き立てながら、同社ならではの味わい…続きを読む
FOOD&LIFECOMPANIESの25年9月期上半期連結決算は売上高2038億1400万円(前年比15.8%増)、営業利益195億3500万円(同58.9%増)と増収増益。売上げ、利益ともに過去最高を記録した。 セグメント別では「国内スシロー事…続きを読む
日本マクドナルドは、レジ袋をバイオマスプラスチック95%の素材に変更する。これによって現行のレジ袋と比較して、年間の原材料製造時の温室効果ガス排出量を約3900t削減できるという。14日までに長崎県内全店舗(佐世保基地店を除く23店舗)に導入し、順次…続きを読む
フタバ食品のロングセラーアイス「メロン」が、5月16日~8月31日に茨城県土浦市のホテル「BEB5土浦by星野リゾート」で実施されるイベント「メロンまるごとフェス」とコラボレーションする。オリジナルグッズなどが当たる「メロンガチャ」のカプセルとして、…続きを読む
【関西】エターナルホスピタリティグループ傘下の鳥貴族は1日、1号店を再現した店舗「鳥貴族俊徳店」を創業の地である大阪府東大阪市に10月31日までの期間限定で復活オープンした。同店の2階には鳥貴族記念館を併設し、6月に開館を予定している。 鳥貴族1号…続きを読む
「江戸玉川屋」こと玉川食品は、キッチンカー事業による自社ブランド商品の本格展開を加速している。 同社のキッチンカー事業は2023年にスタート。キッチンカーをラッピングし、「タマキッチン」の名称で地域のイベントなどに出店し、自社の生麺を使用したうどん…続きを読む