レンゴーは、木材由来パルプを原料とした球状セルロース粒子「ビスコパール」=写真=が、陸上養殖向け水質浄化材として実証実験を経て採用されたと発表した。閉鎖循環式陸上養殖では、水産生物の餌や排せつ物から発生する有害物質の処理が不可欠で、特に硝酸性窒素の分…続きを読む
島津製作所は2日、独自開発の微量ガスサンプリング機構「FluxEdge(フラックスエッジ=FE)」を搭載した新製品「FluxEdge GCシステム」=写真=を発売した。最新のガスクロマトグラフ(GC)「Nexis GC-2030」および「Brevis…続きを読む
●包装自動化で切り拓く未来技術 大森機械工業の代表取締役社長であり、日本包装機械工業会(日包工)の名誉会長でもある大森利夫氏は、今年開催される「ジャパンパック2025」に向けた展望を語った。今回の展示会では食品業界に特化した自動包装技術を前面に打ち…続きを読む
ユニクロを運営するファーストリテイリングは、法人・団体向けに仕事着や制服を提供するサービス「UNIQLO UNIFORM」の事業体制を刷新し拡大する。 2日開催した発表会で柳井康治上席執行役員は「日本国内で事業基盤を固め、将来的にはグローバル展開を…続きを読む
◇フードストアソリューションズフェア2025 今回初出展のイーシームズは、自社ブランドの多彩な流通店舗向け照明を展示。世界に先駆けてLED照明の実用化に成功した実績を持つ遠藤照明のグループ会社ならではのノウハウを基に、千差万別の店舗レイアウトに合わ…続きを読む
◇フードストアソリューションズフェア2025 寺岡精工はMAP(ガス置換)包装で消費期間を延長し、フードロス削減を実現する、計量・ガスフラッシュ・トップシール・値付機能を一体化した世界初の一体型MAPトレーシーラー「LX-5600」や、29インチの…続きを読む
◇日食優秀食品機械・資材・素材賞 機械部門 ◆悠心 自動充填包装機「GANSHIN」シリーズ ●惣菜製造の自動化支援 悠心が開発した「GANSHIN(ガンシン)」シリーズは、1台で固形物入りの液体や食品・惣菜などを液中シールで充填できるマルチ型…続きを読む
◇日食優秀食品機械・資材・素材賞 機械部門 ◆シーピーエンジニアリング F-1500SC CO2冷凍機内蔵型アイスクリームフリーザー ●自然冷媒CO2採用機 シーピーエンジニアリング(CPE)が開発した「F-1500SC CO2冷凍機内蔵型アイ…続きを読む
◇日食優秀食品機械・資材・素材賞 機械部門 ◆クリーンレーザージャパン クリーンレーザーシステム“CL100lightCASEモデル” ●レーザーで汚れを除去 クリーンレーザーシステム“CL100lightCASEモデル”は、レーザーのみで汚れ…続きを読む
◇日食優秀食品機械・資材・素材賞 機械部門 ◆アンリツ 次世代型X線検査機「XR76」シリーズ ●高精度検出の次世代型 アンリツが開発した新型X線検査機「XR76」シリーズは、食品中の異物や包装不良、形状不良などを高精度で検出できる次世代型装置…続きを読む