イチビキ、6月20日付人事異動
2025.06.276月20日付 ▽取締役会長(代表取締役社長)中村光一郎▽代表取締役社長(常務取締役)中村拓也
【中部】愛知県の老舗味噌メーカー5社(佐藤醸造、丸加醸造、野田味噌、イチビキ、ナカモ)が結成した「豆みそLovers会」は3月30日、減少傾向が続く豆味噌の消費を喚起するため、佐藤醸造(同県あま市)主催の直売所開業4周年感謝祭で前出5社の豆味噌をブレ…続きを読む
味噌は醤油とともに発酵調味料として輸出重点品目に選定され、現在、「MISO」として海外でも認知されつつある。11~14日に東京ビッグサイトで開催された第50回「FOODEX2025」の海外パビリオン出展会場で、国内外に向け発酵調味料・味噌が紹介された…続きを読む
【中部】イチビキは市販用釜玉うどんつゆの市場が近年拡大していることを受けて、2月20日、好みの濃さに調整できる「釜玉うどんつゆ」(税別330円)=写真=を新発売する。日高屋昆布と鰹節のバランスが取れたうまみが特徴。さらに開封時に液がはねることといった…続きを読む
【中部】イチビキは小容量タイプの市場が拡大していることを受け、2月20日に地元名古屋を中心に長年支持されている「献立いろいろみそ」シリーズから個食タイプ「献立いろいろみそ 使い切りタイプ」(内容量20g×5入)=写真=を発売する。弁当などの持ち運びに…続きを読む
【中部】イチビキは2月20日、全国各地の有名店とのコラボ商品を、相次いで発売する。このほど、混ぜ麺の素が各メーカーから数多く市場投入される中、同社は北海道札幌市の有名ラーメン店「いそのかずお」が監修した、たまり醤油の濃厚なコクとニンニクのパンチの効い…続きを読む
【中部】イチビキは2月20日、国産品を求める声が多いことを受け、国産原料使用の「特選国産醤油」(内容量300ml、税別400円)=写真(左)、「国産昆布だし醤油」(同)=同(右)=を新発売する。これら2品は料理に合わせて使用する量が調整できる細めの吐…続きを読む
イチビキ今期(25年3月期)ここまでの味噌や醤油などの醸造調味料の業績は前年超えで推移している。中でも醤油商品群で売上げをけん引している「食品添加物無添加 国産しょうゆ」(内容量500ml、750ml)が9月に「第51回全国醤油品評会」で最高賞に相当…続きを読む
【中部】イチビキ(名古屋市)の「食品添加物無添加 国産しょうゆ」=写真=は9月27日に開催された「第51回全国醤油品評会」授賞式で最高賞に該当する「農林水産大臣賞」を受賞した。同社商品が農林水産大臣賞を受賞するのは32年ぶり。今後も同社は技術の研さん…続きを読む
イチビキは今期(25年3月期)8月、外食企業の甲羅が監修している主力シリーズ「赤から鍋」に続く商品を育成するため、各地の人気店などとコラボした鍋つゆ商品を市場投入した。今後は地方ごとに特色がある人気店とのコラボ商品が全国にも広がっていくことを目指して…続きを読む
【中部】イチビキは21日、吉本興業の社員食堂の人気ナンバーワンメニュー「よしもとカレー」の味を鍋つゆで再現した「よしもとカレー鍋つゆ」(税別428円)=写真=を発売した。玉ネギの甘みと後から利くスパイスの辛さが特徴。 今回、同社の意見を踏まえて味わ…続きを読む