キリンビバレッジは13日、紙パック容器の一部商品の価格改定を発表した。原材料や容器包装材の価格の上昇に加え、エネルギーや物流などの関連費用の高騰も継続するとの見通しから値上げに踏み切る。25年4月1日納品分から実施。希望小売価格を7~29%引き上げる…続きを読む
キリンビバレッジの「キリン おいしい免疫ケア」シリーズが23年3月の発売から約1年8ヵ月で累計販売本数1億2000万本を突破した。健康意識の高まりを背景に同シリーズの持つプラズマ乳酸菌の認知が広がり、習慣的に免疫ケアを行う生活者が増加。24年春に行っ…続きを読む
【関西】キリンビバレッジ近畿圏統括本部は、全国約200店舗の従業員専用コンビニ「心幸(しんこう)ストア」を展開する心幸サービスとともに、ライフスタイル応援グッズをプレゼントする「健康サポートキャンペーン」=写真=を25年1月6日から2月末までの期間限…続きを読む
【北海道】北海道キリンビバレッジは11月19日、2021~23年秋までにラルズと合同で計6回実施したベルマークキャンペーンで集めたベルマーク10万7123点を札幌市立山鼻小学校に寄贈し、贈呈式=写真=を行った。 同社は健康、地域社会・コミュニティー…続きを読む
商品概要:「キリン 午後の紅茶 TEA SELECTION」シリーズ新アイテム。マイルドなキャンディ茶葉(全茶葉のうち30%使用)と濃厚な味わいのアッサム茶葉(全茶葉のうち35%使用)に、香り高くコクのあるボディ感の紅茶エスプレッソエキスをブレンドした…続きを読む
【中部】キリンビバレッジ中部圏統括本部と名古屋鉄道、尾張旭市の3者は1日、名鉄瀬戸線尾張旭駅で、今年誕生20周年を迎える同市イメージキャラクター「あさぴー」のデザインを施した「あさぴートレイン」の発車式を行った=写真。柴田浩尾張旭市市長は「市内はもち…続きを読む
【関西】キリンビバレッジ近畿圏統括本部は11月26日、大阪府内で初となる「みまもり自動販売機」を大阪護國神社(大阪市住之江区)に設置した。同自販機は独自開発の小型カメラを内蔵し、災害時などにはフリーベンドで商品の提供が可能。地域の見守り防犯と犯罪抑制…続きを読む
キリンビバレッジの中部圏統括本部は10月2日、元旦に発生した能登半島地震で被災した石川県珠洲市の公立小学校5校に同市教育委員会を通じて27万7644点のベルマークを寄贈した。地震発生から9ヵ月以上たっても進んでいない復興支援に少しでもつなげたい考えだ…続きを読む
キリンビバレッジの「キリン iMUSE(イミューズ)グリーン」は、手軽にできる冬場の健康対策やデザイン面などで支持を集め、11月5日の発売から5日間で年間販売目標の約7割に当たる540万本を突破した。今年新たに発売した「プラズマ乳酸菌」入り飲料の中で…続きを読む
キリンビバレッジは「キリン 午後の紅茶」の知見を生かし、埼玉県立狭山工業高等学校のオリジナル紅茶「狭紅茶(さこうちゃ)」を22年から支援している。埼玉県狭山市のヤオコー北入曽店でリーフやティーバッグの「狭紅茶」を16~17日、同校の生徒とともに販売し…続きを読む