日清食品は6日、4月1日の出荷分から即席カップライス製品の価格改定を発表した。エネルギー費、物流費などの上昇に加え、主要原材料のコメの価格高騰が続いていることが要因。対象は「日清カレーメシ」シリーズや「ぶっこみ飯」シリーズなどで、「完全メシ」シリーズ…続きを読む
アイリスオーヤマはNPO法人埼玉フードパントリーネットワークを通じて、同社が製造・販売する食品・飲料水などを1月から、県内一人親世帯中心に食品支援を必要とする家庭に提供を開始する。 厚生労働省によると、現在子どもの9人に1人が貧困状態で、特に一人親…続きを読む
【関西】大森屋は25年春の新製品として、ふりかけ新シリーズや早摘み海苔製品など、計5品を2月10日に発売する。大阪・関西万博とコラボした「バリバリ職人」も2024年11月から販売している。 今回、たまごそぼろと、ごまがたっぷりと入った手頃価格のふり…続きを読む
大塚食品は23日、「ボンカレー」など14商品の価格改定を発表した。包材を含む原材料価格の高騰に加え、物流コストの上昇などに対応するため、25年3月1日納品分から実施する。 価格改定の一例として「ボンカレーゴールド」(甘口、中辛、辛口など)は税別20…続きを読む
アイリスオーヤマは地域活性化や防災へ貢献するため、積極的に地方自治体と連携しているが、初の県単位連携として、本社をはじめ、グループ4事務所・3工場を有する宮城県と県産米の輸出も視野に包括連携協定を締結。地域産業の振興や防災・減災、こども・教育、環境保…続きを読む
【関西】ハチ食品は、主力商品「メガ盛りカレー」のボリュームたっぷり大容量の魅力を伝えるラッピングトラックを導入し、関西から関東まで走行するプロモーションを始めた。16日には神戸市の神戸物流センターから、インパクトのある「メガ盛りカレー」のロゴとカレー…続きを読む
永谷園は16日、新社長に掛谷浩志専務取締役を昇任すると発表した。人事発令は25年1月1日付。現任の成田健一社長は退任して顧問に就く。 掛谷専務は勤続36年の生え抜き。主に経理・財務、経営企画に携わり、近年はSCMの責任者として物流体制を強めてきた。…続きを読む
商品概要:「ドリトス DIP」シリーズ新アイテム。<サルサ>をより刺激的にしたHOTな辛さを感じられるザク切り野菜入りの本格サルサ。トマトの酸味、ハラペーニョの辛み、玉ネギのうまみが感じられるスパイシーな味わいはそのままに、香辛料の使い方を工夫し、ガー…続きを読む
商品概要:一頭から少量しか取れない希少部位、豚タンを使用。食べた際に満足感を感じられる厚みでカット。脂肪分が少なくさっぱりとして、マッシュルームとジャガイモがアクセントとなり、最後までおいしく食べられる。本格的なタンシチューの味を自宅で楽しめる。 商品…続きを読む
帝国ホテルブランドの調理食品を手掛ける帝国ホテルキッチンの福本雅志社長は6日、24年度上期(4~9月期)の売上高が前年比10.0%減の10億9200万円となり、通期ではコロナ禍前の19年度並みとなる前年比5.2%減25億円を見込むと述べた。原料・エネ…続きを読む