ニッスイは今年4月から始動した中期経営計画「GOOD FOODS Recipe2」で、外部環境の変化に柔軟かつ迅速に対応するため「バリューチェーン強靱化」を推進していく。23年度に見直した10のマテリアリティを起点に、価値創造力・持続可能性・リスク対…続きを読む
大冷の25年3月期決算は売上高257億3200万円(前年比6.1%減)、営業利益8億4000万円(同21.1%減)、経常利益8億4400万円(同23.5%減)。仕入れコスト削減などにより粗利率は期初の予想通り推移したものの、骨なし魚の販売数量減などで…続きを読む
6月26日付 ▽非常勤社外監査役 神宮知茂▽同 田所健▽執行役員食品事業副執行、生産部門・サプライチェーンマネジメント部管掌(執行役員食品事業副執行、生産部門・サプライチェーンマネジメント部管掌、事業開発部・情報システム部管掌)中野博史▽執行役員リ…続きを読む
ニチレイは、経済産業省と東京証券取引所が実施する「SX銘柄2025」に初めて選定された。(1)将来の社会状況を踏まえ、自社の位置付けに関する明確なビジョンを設定し、その実現に向けて多様な指標を用いた経営を行っている(2)各戦略はストーリー性を持って策…続きを読む
アヲハタは、ジャム・スプレッドに続く2本目の柱と位置付ける、新領域のフローズンフルーツ事業の育成に注力する。目指すべき姿である「フルーツのアヲハタ」の実現に向け「くちどけフローズン」のポップアップイベント「アヲハタ フローズンフルーツスタンド」を東京…続きを読む
日東ベストの25年3月期連結決算は売上高558億6000万円(前年比2.9%増)、営業利益5億7400万円(同13.8%増)、経常利益5億1000万円(同6.5%減)、純利益3億8400万円(同6.5%減)。日配食品部門や病院・介護施設向け商品が前年…続きを読む
ニチレイの25年3月期連結決算は、売上高7021億円(前年比3.2%増)、営業利益383億円(同3.8%増)、経常利益399億円(同4.2%増)、純利益247億円(同1.0%増)の増収増益。売上高と営業利益は過去最高を更新した。 セグメント別では、…続きを読む
ニッスイの25年3月期連結決算は、売上高8861億円(前年比6.6%増)、営業利益317億円(同7.1%増)、経常利益353億円(同10.4%増)、純利益253億円(同6.4%増)。売上高と各段階利益で過去最高を更新した。食品・チルドが好調なうえ、為…続きを読む
マルハニチロは12日の取締役会で、オランダに本社がある連結子会社 Maruha Nichiro Europe Holding B.V.(MNEH)への増資と、MNEH子会社のSeafood Connection Holding B.V.(SCH)によ…続きを読む
極洋が12日発表した25年3月期連結決算は、売上高が初めて3000億円台に、営業・経常利益は初の100億円超えとなり、純利益も含めていずれも過去最高値を更新した。売上高は前年比15.7%増の3026億円、営業利益が同25.8%増の110億円、経常利益…続きを読む