商品概要:「マルちゃん焼そば」シリーズ新アイテム。コシと弾力のある中太麺に、味噌のコクと、すりごまとごま油の風味が豊かなごま味噌味のソースを合わせた。春が旬のキャベツによく合う味。 商品名:マルちゃん焼そば<春限定 旨コクごまみそ味> メーカー:東洋水…続きを読む
商品概要:「マルちゃん焼そば」シリーズ新アイテム。コシと弾力のある中太麺に、コクのある中国醤油やオイスターソース、香ばしいごま油の風味を加えた中華風のソースを合わせた。春が旬のキャベツによく合う味。 商品名:マルちゃん焼そば<春限定 中華風しょうゆ味>…続きを読む
商品概要:「マルちゃん でかまる」シリーズ新アイテム。麺は、太くてモチモチとした食感で食べごたえのある角刃で切った麺。スープは、チキンとエビのうまみをベースに、コチュジャンやサンショウ、唐辛子、コショウを利かせた担々味のスープ。具材は、味付ひき肉、ネギ…続きを読む
商品概要:「沼る」シリーズ新アイテム。ポーク、野菜、魚介のうまみをベースに、コショウを強く利かせ、沼るおいしさのちゃんぽんスープに仕上げた。別添の特製油により、さらにうまみがアップする。麺は、食べごたえのある太めの麺。スープは、ポークをベースに魚介や野…続きを読む
商品概要:「沼る」シリーズ新アイテム。製法が異なる玉ネギのかやくを2 種類使用し、「八王子ラーメン」の特徴である玉ネギを際立たせた。別添の豚脂を使用した特製油によって、さらにコクのある味わいを堪能できる。麺は、食べごたえのある太めの麺。スープは、チキン…続きを読む
五木食品の主力商品は乾麺だが、このほか包装麺といわれるロングライフ(LL)麺も柱の一つになっている。九州では即席麺が商品化される前から数多くのメーカーが存在。生タイプのうどんは大きな市場を形成していた。だが、50年以上を経てその多くが淘汰の歴史を刻ん…続きを読む
マルタイは2月、伸びるサラダ麺市場への対応も見据え、「野菜宣言おからサラダ麺チキン風味」を発売した。同品は、06年に同社が皿うどん界に新たな食べ方として提案した「サラダ麺」の新商品。ターゲットは野菜不足を感じている層だ。森永乳業の「シールド乳酸菌M-…続きを読む
徳島製粉は2月に「金ちゃん飯店焼豚ラーメン」をリニューアルし、24年の一押し商品としてアピールしていく。従来品のイメージを残しつつ、より濃厚な味にブラッシュアップすることで、消費者に一段高い満足感を訴求する。国産小麦を100%使用した麺は弾力の強い食…続きを読む
イトメンは、3月に「イトメンのカレーラーメン」を新発売する。同品は「旨みカレーラーメン」をリニューアルしたもので、07年の発売から長くファンに愛され続けた味を「カレー好きのための正統派カレーラーメン」に生まれ変わらせた。スープはコリアンダーなどの香辛…続きを読む
ヤマダイの23年4~12月の即席麺販売状況は、前年比1桁台半ば(金額ベース)で前年を上回った。基幹ブランドのノンフライカップ麺「凄麺」が、好調に売上げを伸ばしているため。1月以降も「凄麺」の売上げは安定、今3月期通期も増収での着地を見込んでいる。 …続きを読む